見出し画像

第2日目 京都→滋賀野洲

朝、起きてビックリしました。
昨夜、寝る前に全く動かなかった脚が
軽やか動きます、歩けます。
自分でも驚きでした。

風呂場で熱いシャワーと冷たいシャワーを
交互に脚に掛けると良いと聞いていたので
それを実践してみました。
その効果か?どうかわかりませんが、
脚の疲れがとれていました。

歩き出して午前中は快適でした。
滋賀県に入ると快晴‼︎

琵琶湖を観に行くと、

絶景‼︎

500㌔歩き旅を始めて良かったなぁ〜
そう思える瞬間でした。

ただ、後半ですね、野洲の宿までの道のりが
長く、30㌔過ぎてからどっと疲労感が増して
午前中とは真逆の状況に、おまけにモバイルバッテリーもソーラー充電がうまくいかず、ここでスマホの電源が落ちたら、目的地にたどり着けない〜
そんな恐怖と戦いながら、やっとの思いで宿にたどり着きました。

モバイルバッテリー、もう一つ買っとこ〜

明日は彦根を目指します〜

YouTube観てください〜
登録もよろしく‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?