Selloop | 二次流通で、顧客とのつながりをつくる。

リユースビジネスに関心をお持ちの企業担当者様に向けて、リユースビジネス支援サービスであ…

Selloop | 二次流通で、顧客とのつながりをつくる。

リユースビジネスに関心をお持ちの企業担当者様に向けて、リユースビジネス支援サービスである『Selloop』の知見や考えを発信します。

最近の記事

  • 固定された記事

SDGs時代の新たな小売モデル『サーキュラーコマース』とは?

この記事は、消費者に直接商品を販売している(あるいは販売強化を試みている)メーカー企業や小売企業において、次のような課題に向き合っている担当者様を対象としています。 顧客関係性の進化(LTVモデルへの転換、ファン育成、D2C化、…) サステナビリティの確立(脱炭素、SDGs対策、ESG投資対策、…) この記事では、こうした課題を抱える担当者様に向けて、顧客関係性強化/サステナビリティ/収益性を同時に実現する新しい事業モデル『サーキュラーコマース(循環型小売)』をご紹介し

    • 【これで解決!】古物商許可証の申請フローチャート【実録完全版】

      こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の塩月です。 リユース品の売買ビジネスには古物商許可の申請が必要です。 この記事は、実際に古物商許可の申請したものの、何度も再提出をさせられて 大変面倒な思いをした方の実体験をもとに、二度とそのような人を 産み出したくないという熱意のもと作成しています。 今回は、リユース品の売買ビジネスに新たに参入を検討している企業の担当者様へ 古物商許可の申請手順について、詳しく解説します。 まず、申請後、許可が下

      • 【リユースビジネスの新兆候】『再販・レンタルプラットフォームの自社提供』について解説します!

        こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の長谷川です。 リユースビジネスでは、ブランドを利用するエンドユーザー同士が 利用済み品を売買したりレンタルし合うプラットフォームを、ブランド社自らが提供する という『プラットフォームサービス』の展開を考えることが出来ます。 とはいっても、具体的なイメージが湧きにくいと思いますので 今回は、新たにリユース事業への参入を検討し始めている企業のご担当者様や 既にリユースビジネスを行っている企業のご担当者様に向

        • 【"買取"だけではもったいない!】リユースビジネス『再販売サービス』導入について詳しく解説します!

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の長谷川です。 リユースビジネスでは、『買取サービス』だけを行うよりも 買い取った商品を自社ブランドの認定中古品として『再販売』することまでを 視野に入れ施策を行うと、更にビジネスを展開させることができます。 今回は、新たにリユース事業への参入を検討し始めている企業のご担当者様や 既に『買取サービス』を行っている企業のご担当者様に向けて 「買い取った商品を再販売する方法」と「メリット/デメリットや具体的

        • 固定された記事

        SDGs時代の新たな小売モデル『サーキュラーコマース』とは?

          【リユース事業の更なる展開】『レンタル・サブスク』サービスの導入方法とメリットについて解説します!

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の長谷川です。 今回は、新たにリユース事業への参入を検討し始めている企業のご担当者様に向けて 「リユース事業をうまく活用してレンタル・サブスクサービスにつなげる方法」と 「具体的な事例やメリット・デメリット」について解説していきます。 1.『リユース事業』を『レンタル・サブスク』サービスに広げる方法は?リユース事業を行う一つのメリットとして 『レンタル・サブスク』サービスに対する『料金設定が的確にできる』

          【リユース事業の更なる展開】『レンタル・サブスク』サービスの導入方法とメリットについて解説します!

          【導入事例が増加中】リユースの代表的なビジネスモデル「買取サービス」について基礎から解説します!

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の長谷川です。 今回は、新たにリユース事業への参入を検討し始めている企業のご担当者様に向けて 「買取サービスのメリット/デメリット」と「代表的なフローと具体的事例」 について解説していきます。 1.そもそも「買取サービス」とは?「買取サービス」とは、顧客の使用済製品を買い取るビジネスモデルのことです。 例えば、いわゆる下取りのような、新品販売時に顧客が使用していた商品を買い取ったり 買取申込の窓口をオン

          【導入事例が増加中】リユースの代表的なビジネスモデル「買取サービス」について基礎から解説します!

          【いまさら聞けない】"二次流通"って何?リユース市場のビジネスモデルを基礎から解説します!

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の長谷川です。 今回は、新たにリユース事業への参入を検討し始めている企業のご担当者様に向けて 「そもそも二次流通ってなに?」「参入モデルにはどんなものがあるの?」という 基本的な疑問について解説していきます。 1. 二次流通ってなに?二次流通とは、一度市場で販売された製品が、再び販売されることをいいます。 分かりやすい例でいえば、中古品の売買やメルカリ等のフリマアプリでの取引が イメージしやすいかと思い

          【いまさら聞けない】"二次流通"って何?リユース市場のビジネスモデルを基礎から解説します!

          リユースビジネスにおける、メーカー・小売企業『ならでは』の戦い方とは?

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の新谷です。 今回は、新たにリユース事業への参入を検討している 【メーカー・小売企業】のご担当者様に向けて リユースビジネスで、メーカー・小売企業「だからこそ」できる戦い方についてご紹介します。 現状、リユースビジネスには、沢山のハードルがあり それを上手くクリアした大手専門企業やニッチな小規模企業のみが活躍している状況です。 しかし、『顧客との接点が新たに発生すること』と『ブランドへの愛着が高まるこ

          リユースビジネスにおける、メーカー・小売企業『ならでは』の戦い方とは?

          リユースビジネスの収益性を最適化したい!そんな人のための4つのTips

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の新谷です。 今回は、新たにリユース事業への参入を検討している企業のご担当者様に向けて リユースビジネスの収益性を最適化する考え方について紹介します。 【そもそも】なぜリユースビジネスの収益性が最適化できないのか?考えるべき4つのポイントリユースビジネスの代表的な形態『買取再販』において 収益性が分かれるポイントは ①対象商材の選び方は適切か (商材の『耐久性』と『体積』を考慮しているか?) ②買取を

          リユースビジネスの収益性を最適化したい!そんな人のための4つのTips

          SONY「aiboの里親」募集に見る、リユース×情緒的価値の面白い事例

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の塩月です。 SONYは2月6日、 「aibo」(ソニーの人工知能搭載ペットロボット)の 里親を募集すると発表 しました。 こちらの「aiboの里親プログラム」という取り組みは、 リユースと情緒的価値の融合という観点から非常に興味深い事例として読み取ることができます。 そこで、今回はこの「aiboの里親プログラム」が、リユースの観点から どのような影響を与えているかについて解説します。 「aiboの里

          SONY「aiboの里親」募集に見る、リユース×情緒的価値の面白い事例

          日本企業にも波及する?海外アパレルブランドは、なぜリユース事業に参入し始めるのか?

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の頭川です。 新たにリユース事業への参入を検討している企業のご担当者様に向けて、 今回は、衣料品の海外のリユースの動向・リセール事例についてご紹介します。 今後、日本でもリセールが進んでいくと考えられる中で 海外企業のリセール事例は参考になるかと思います。 アメリカ・ヨーロッパと日本のリセール市場の動向現在のリセール市場の動向としては アメリカでは市場が急拡大しており、ヨーロッパでも国策として規制や取り

          日本企業にも波及する?海外アパレルブランドは、なぜリユース事業に参入し始めるのか?

          サステナブル×アートは新たな選択肢となり得るか?ユニークなサステナブル事例まとめ

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の石井です。 昨今、環境問題への意識が高まるにつれて 新たなサステナブルへのアプローチ方法として「アート」に注目が集まっています。 今回は、魅力的なリサイクルアートの事例とともに その魅力と可能性について深堀りしていきたいと思います。 ①破棄される花や衣服が利用された「ロスフラワーPANECO」 こちらの作品は、本来破棄されるはずだった花や衣類を利用したキャビネットです。 花に関しては、規格外のもの

          サステナブル×アートは新たな選択肢となり得るか?ユニークなサステナブル事例まとめ

          多くのメーカー・小売のリユース事業を成功に導いた企業「TROVE」とは?

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の圓山です。 欧米では、メーカー・小売企業(ブランド)がリユース事業に参入し、 自社商品の買取/再販で売上を伸ばしています。 そのリユース事業参入と成長を支えるのは、 ユーザーが持つ商品の買取/下取りや、新たなユーザーへのユーズド品再販を代行支援するRaaS(Resale-as-a-Service)企業です。 今回は、RaaS企業の中でも多くの成功事例を持つ「TROVE」をご紹介します! 1.「TRO

          多くのメーカー・小売のリユース事業を成功に導いた企業「TROVE」とは?

          【海外で注目のリユースビジネス】バレンシアガ(Balenciaga)のリセール事例

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の頭川です。 新たにリユース事業への参入を検討している企業のご担当者様に向けて、 今回はリユースの中でも、海外のリセール事例についてご紹介します。 今後、日本でもリセールが進んでいくと考えられる中で 海外企業のリセール事例は参考になるかと思います。 1.リセールとは?「リセール」とは消費者から回収・買取をした商品の再販売を行うことで 再販収益の確保だけでなく、顧客関係性を強化することにもつながります。

          【海外で注目のリユースビジネス】バレンシアガ(Balenciaga)のリセール事例

          【サーキュラーエコノミーEXPOレポート】リユース事業で新たな価値を創造する方法

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の圓山です。 2024年2/28(水)~3/1(金)に開催された『サーキュラーエコノミーEXPO』に 出展し、3日間で延べ800人のお客様がお越しくださいました。 ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました! 本記事では、サーキュラーエコノミーEXPOでのご紹介内容をお伝えします。 Selloop出展概要Selloopは「メーカー様や小売企業様向けリユース事業参入への総合支援」をテーマに出展。

          【サーキュラーエコノミーEXPOレポート】リユース事業で新たな価値を創造する方法

          サステナビリティと顧客関係性強化を同時に実現!新たなビジネスモデル『サーキュラーコマース』とは?

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の圓山です。 「サステナビリティの確立」や「顧客関係性の進化」 に関する課題に向き合っている企業のご担当者様に向けて サステナビリティ と 顧客関係性強化 を同時に実現する 新しい事業モデル『サーキュラーコマース(循環型小売)』をご紹介します。 1.サーキュラーコマースとは?「一次流通と二次流通を融合」した、小売業の新しいビジネスモデルです。 二次流通には、サステナビリティに対する優れた効果があるとと

          サステナビリティと顧客関係性強化を同時に実現!新たなビジネスモデル『サーキュラーコマース』とは?