見出し画像

PTAの仕事

息子が小学2年の時、PTAの学年役員になりました。
1クラス3人で、2クラスで、6人選出です。
一回は、役員をしなければいけないと言われ、低学年の方が良いのよと聞いてなったのですが、イマイチ、システムが解りませんでした。
子供の学校は、役員でなくても一年の間に、「ベルマーク」「持久走の見守り」「運動会での手伝い」など何かしらの手伝いを一回はしなければ、いけませんでしたから、何をするのかさっぱりわからず、残り物で決めました。
学年長や、広報など働いている方達は土日の出番を望んでいて、夜、活動できるものも人気で残りは『研修』でした。
『研修』は何をするのかというと、父兄の方々の希望者を募って、日帰りでの小旅行のような事を企画運営する事でした。
小学校で、そんな事を何故するのかわからなかったのですが、毎年、企画して、出掛けているようでした。
6年までの6人で考えるのですが、前にやったものではダメなので、他校の研修も参考しつつ、みんなで考えました。

先ずは、どこに行くかも交通手段です。
バスを借りるのにもお金がかかります。安くて近いバス会社に連絡して、色々聞きました。
一日貸切でいくら、が多くてガソリン代も含まれるらしいのですが、別途、高速代はかかるそうなのです。
その時は、昔していた仕事で培った能力を活かし、また、協力的な仲間とで、サクサク決まりました。

目的地は、「福岡市」
メインは、福岡の『防災センター』にしました。
火災、地震、台風などの体験ができます。
1)煙(安全なものです)がこもる暗い迷路をハンカチなどで口を塞いで腰を低くして進みます。
2)台風のような強風ブースで風を体感します。
3)震度7程の地震をオープンな小部屋で体感します。
4)消化器(水が出るようになっている)で、モニターに映るボヤを消します。
失敗すると火事になります❗️
2時間もあれば回れます。

20年ほど前ですが、今でも同じ事ができてお勧めです。

ランチに、最初、博多湾クルーズが良いなどという案もあったのですが、研修には父兄からお金も徴収しますので予算オーバーで、せめてもと、当時人気だった「マリノアシティ福岡」でのイタリア料理のランチになりました。
その後、「マリノアシティ福岡」で各自ショッピングを楽しんで帰るルートで上手くいきました。
そんな思い出のある「マリノアシティ福岡」、
今年の8月で、老朽化の為、閉店するらしいのです。
また、新しい施設ができるらしいので、その時を楽しみにしたいと思います。

その後、何回か参加しました。他の年では、明太子屋の「福太郎」の工場見学や、「九州国立博物館」「キュピーマヨネーズ」工場見学や、「味の素」工場見学など大人の修学旅行って事なんでしょうね。

キューピーの卵割り機、凄く早い
それをチェックする人がいて、動体視力半端ない


一人では行けない、思いつきもしない様な体験が出来て、個人的には楽しかったです。
その中でも良かった所は子供達とまた行ける、『ロケハン』のような体験でした。

PTA役員は大変ですけど、終わった後は、仲間とやり遂げた満足が得られて、そう、悪くもないかなぁと思えました。

この記事が参加している募集

みんなの防災ガイド

はじめての仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?