見出し画像

短所が長所に!?

カラーセラピーと出会って
ものごとの見方や感じ方など
人の数だけあるのだと
実感するようになりました


人の数
だけでなく

自分の状況によっても
同じできごとでも見え方や捉え方は
変わってきます^^


気が弱い
臆病
と思ってる方

見方を変えると


慎重
用心深い

強みになってくることも。


そそっかしい

機敏だ
決断が早い

などなど
見方を変えると
見えてくる景色も
行動や言動も変わってきますね(^_-)



リフレーミング
という言葉を聞いたことがある方も多いと思います


目の前の こと や もの 
などの枠組み・フレームを
変えることで
別の視点が加わることです



どこに目が行く?


どこに目が行きますか


どこをみるか
どうとらえるか^^




カラーセラピーは
選ばれた色から
その色がどんな色か問いかけていきます


色をツールに
自分の思考や気持ちを
整えていきます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?