見出し画像

嫌われる勇気を実験中


こんにちは、お久しぶりです!


今月はいろんなインプットな出来事が多くて
なかなか自分の中で消化できずアウトプットするところまで追いつかない。

なので今日は私が実験中のことをツラツラと書いてみようと思います。

嫌われることが増えたのは
自分の意見を言えるようになってきたから。
嫌われはじめてます私。



アドラー心理学で本のタイトルにもなってる「嫌われる勇気」ってありますよね。
あれってほんとかなーと思いまして絶賛実験中でございます。

嫌われる勇気を持つと生きやすくなる
とか
誰かの目を気にしすぎることなく自分のやりたいことをやって、言いたいことを言っていくと、必ず誰かには嫌われれる

ってことも頭ではわかる。

でも私が実験して知りたいのはそのあとのこと。
嫌われた先に何があるのか。
よく見かけるのが嫌われるけどその後、
違う方面からすごく好かれるようになったってやつ。

なるほどなーと想像もできるし、きっとそうなんだろうと思う。けれど私は実体験でしか物事を信じないので自分で実験してみようとやってみてるところです。(イマココ

そんで実験しながらいろんなことに気づくのがまた面白い。

まず、自分がどれほど他人の気持ちを考慮しながら生きてきたか。と言うこと。
これ全然悪いことじゃないです。
他人の気持ちを慮ることは人間として生きていく上でかなり必要な要素だと思います。
ただ、全人類に好かれる必要はない、と言うことも同じくらい大切だと思うんです。

あの人にもこの人にも好かれたい、というよりも『とりあえず好かれておきたい、嫌われる存在でいたくない。』の方が強いんじゃないかなーたぶん。

この好かれておきたい精神がどれほど人間に根付いているんだろう
(少なくとも私はめっちゃ根を張っています)

この根っこ、焼き払いたい。

でも完全に焼き尽くしたらコミュニケーション不可能なやばい奴になっちゃうと思うので
3割くらいは残してあとは焼き払います!(結構多い?

今月はいろんな場面で言いたいことを言ってやりたいことをやっています。
与えられた場もあれば、個人との付き合いの中でも。

実験前の私だったら
「今ここでこれを言ったらあの人が嫌な気持ちになるかもしれないからやめとこー」とか
「これ言ったら引かれるかもなー」とか
そんな風に慮って言わずにいたことを

今はあえて(トレーニングのような感じで)言ってみる。


もちろんそれで相手が嫌な気持ちになったとしたら謝ります。でも私はわざと相手を嫌な気持ちにさせたいと思って言うわけではないし、それはそれでちゃんと向き合います。

これ、やってみるとすごく結果が分かれるんです。

私が言いたいことを言ったら

○嫌な気持ちにもさせずにむしろ相手との絆が深まるパターン 

●相手が有り得ないくらいに怒って消えるパターン
私調べ


ここでわかるのは、すべて相手次第ということ。

私が同じ発言をしようと
受け取り手がどう感じるかは千差万別。

何こいつ!?うざ、と思うか
この人こんな意見持ってんのおもしろーい、と思うか。

それはすべて相手次第。

なるほどー。
これは確か嫌われる勇気にも書いてあった
課題の分離ってやつだなー。と新たな気づきも生まれつつ。

課題の分離についても書いてたら明日になっちゃうのでググってくださいね。

まだまだ実験真っ最中なので結論的なことはなにも書けませんが結構面白い方向に行けるんじゃないかなーと思ってます。

そして今一番思うのは
人に好かれなくたって全然生きていけるぞ。ってこと。

とりあえず旦那と息子に好かれてたらいいや。と思う今日この頃です。

あなたもわたしも
自分の気持ちをもっと話して行こ〜

おしまい。

Thank you for visiting my note.
Tap ♡,thanks.


▶︎▶︎▶︎
ライフコーチしてます。
LINEで日々の気づきをランダム配信。
ゆるいです。お気軽に。

https://lin.ee/AuHRF0c

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?