見出し画像

ミャンマー人が営む焼肉のお店でミャンマー料理を食べたら想像以上に本格的で美味しかったよ@新大久保 お母山(おかやま)

お父さんよりお母さんの方が
心のふるさとになるのはなぜか

新大久保でネパール料理を
食べようと出かけたら
お目当てのお店にフラれ

画像1

さぁどこに食べに行こうかと
お店を探していた時に
以前ツイッターでミャンマー人が営む
焼肉屋さんがあるというツイートを
見たのを思い出しました。

早速行ってみることに。

お母さんの山と書いて
「おかやま」と読む。

画像2

賑やかな大久保通りを一本
入った少し寂しい路地にあります。

画像3

一見、どこからどう見ても
韓国系の焼肉屋さん。

しかし!
目を凝らしてよく見ると・・

画像4

アメーダーヒン、チェッターヒン

画像5

カウッスエートウッ、ラペットウッ、
隠れて見えないけどトーフジョー
などさりげなくミャンマー料理の
メニューが!

画像6

店内はよくある焼き肉屋さんの風情。
一人でしたがボックス席に座らせて
いただけて、とても落ち着く~~

お店の人はお母山という店名から
女性がやっているのかと思いきや
男性2人。(両方ミャンマーの方)

画像7

店内メニューもほぼ韓国料理ですが

画像8

しょがサラダとカウッスエートウッ
だけミャンマー料理です。

お店の人にほかにもミャンマー料理は
ないのか聞いてみたところ、
普段なかなか注文が入らないので
仕込みをしていないんだとか

画像11

ただ、30分以上前に連絡を
くれればメニューにない
ミャンマー料理も作れるとのこと。

ひとまず今日はしょがサラダと
ちょうど準備をしていたという
チェッターヒンをオーダーしました。

画像9

まずは生ビールで乾杯!

画像10

お通しにもやしとキムチが
ついてくるのは韓国風。


しょがサラダ

画像12

しょがサラダ680円
正確には生姜サラダですね、
きっと笑

思ったより本格的!
じょいっこはよくお茶の葉のサラダ
ラペットウッは食べるけどしょがサラダ
ははじめて食べたんですが、
とっても美味しい!

画像13

ラペットウッにも入っている
揚げてあるナッツやにんにく
のアクセントが良く、
生姜の香りがふわんと。
サラダだけど充実感があって
ビールによく合います。


チェッターヒン

画像14

鶏肉を使ったミャンマーのカレー880円に
小ライス200円を付けました。

画像15

グツグツ熱く煮込まれた
チェッダーヒンは油たっぷり!
ミャンマーではピーナッツ油をよく使います。
独特のコクと旨みがあって奥深い味わい。

辛さは少なめ。
鶏肉はゴロゴロたくさん入っていて
満足度100!

画像16

ごはんにチェッダーヒンとキムチを
乗せて食べればそこは
ミャンマーと韓国のダイバーシティ!

ここでしか味わえない
楽しさを自分で生み出すことができます。

画像17

サービスでミャンマーのおかずを
出してくださいました。

これがなかなかの美味しさ!
発酵したタケノコみたいなものと
大き目の干しエビを和えたもの。

発酵の酸味とほろ苦さがあって最高!
ごはんにもお酒にも合います。


や~~たのしく美味しい夕食でした。
ここまで本格的なミャンマー料理が
食べられるとは!

高田馬場にはミャンマー料理店が
たくさんありますが、新大久保には
ありません。

画像18

職安通りまで行けば居酒屋桔梗でも
ミャンマーカレーが食べられますが、
おそらく新大久保でこれだけ本格的な
ミャンマー料理が食べられるのはここだけ
なのではないでしょうか?

事前に連絡すればいろんな
ミャンマー料理を作ってくれる
ようなので有志を募って
ミャンマーパーティーしたいですなっ


画像19

何か辛いことがあったとき
思い浮かべるのはいつもお母さん
お父さんの顔は出てこない
お母さんへの
執着が強いのは体内に
いたからか?
ずっとそこにいたかった
心のお母山(おかやま)




おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9