見出し画像

話題沸騰!日本で牛肉料理を30年間経験したタイ人シェフが作る和牛タイ料理店が最高だったよ@大塚 和牛タイ料理 ギンファー

レア感あるお肉を
長寿双子にたべさせたい

異国グルメ好きの間で美味しいと
話題になっているお店へ行ってきました。

和牛タイ料理 ギンファー。
和牛を使ったタイ料理がウリのお店です。

画像2

大塚駅南口駅前。

画像3

ステキな看板があるのですが
タイ料理の雰囲気がなく見落として
少々迷子になってしまいました。

画像4

5階へと上がると
お洒落な空間が待ち受けていました。

画像5

窓から大塚駅が見下ろせる好立地!

シーシャバーも併設されていて
そちらはタイ人で盛り上がっていますが
レストランフロアは静かです。

画像23

日本で牛肉料理を30年間経験した
タイ人シェフが振るうお店
ということでメニューは和牛を使った
お料理が並びます。

画像6

和牛関係ないメニューもしっかり

画像7

和訳して日本人でも
分かりやすくなっているのがいいですね。


チャーンビール
680円

画像8

まずはタイのビール
チャーンビールで乾杯!

郷に入っては郷に従え
タイ料理店ではチャーンビール(笑)


和牛赤身寿司(しんたま)
250円/1貫

画像10

ウェルカム肉寿司
予約した方にサービスしてくれるという
肉寿司は少し火を入れていて
たたきの状態。

画像11

絶妙な火入れと肉厚で
少量のごはんと好相性。
幸せしかない・・


東北風発酵ソーセージ
950円

画像9

生のを頼んだつもりが
焼いたソーセージを頼んでしまいました。

でも、焼いたのも美味しい!
ほんのりと発酵の酸味があり
旨味がぎゅっと凝縮

生姜、ピーナッツ、香草などと
一緒に食べると美味しさマシマシ


ビーフジャーキー
950円

画像12

ジャーキーというと干し肉のイメージですが
揚げ物が出てきました。

おそらく少し干したお肉に味付けして
揚げてあるのかと思うのですが、
噛みしめるとジューシー!


青パパイヤサラダ
魚を塩漬けして発酵
1500円

画像13

いわゆるソムタム
そこに魚の発酵した汁が和えてあります。

独特な香りと味!
苦手な人は苦手かと思いますが
クセモノ好きなじょいっこは好き!

そして、しっかり辛いです。

21
1500円

画像14

メニューが読めなかった
21番を頼んでみました(笑)

画像15

鉄板の上でもやしと共に
焼かれた薄切り肉。
ほんのり謎の酸味があって美味しい~!


牛胆汁を加え香草と
生牛肉サラダ
1800円

画像16

今日一番楽しみにしていた
牛生肉のラープ。

画像17

低温調理してありますが
しっかり生感は残っていて最高!
いろんな部位が入っていて
噛むごとに食感が変わる。

胆汁が入っている影響で苦みがあります。
最初は「ん?」って思いますが
クセになる苦み・・

炒ったもち米を潰したカオクアも
入っていてざらっとした食感がまた良い。


北部地方の揚げカレーラーメン
1200円

画像18

いわゆるカオソーイ。
揚げ麺がアーティスティックに
上に盛られています。

味付けはとても甘い。
他のお料理が辛かったので
ほっとする甘さ。

なんと!この中にも薄切りの牛肉が
入っているのが心憎い。


タピオカ入りココナッツミルク
350円

画像19

ココナッツ香るミルクの中に
小粒のタピオカ。

甘さの中に塩味があるのが面白い。
お汁粉のお塩みたいに
甘味を引き出すためだろうか?


タイ風ココナッツミルクの
焼きプリン
450円

画像20

ほんのり暖かいプリン。
ワタラッパンに似てるなと思ったのですが
味は全然違う!
ココナッツの風味が効いて甘さも程よく
これ美味しい!


画像21

や~..どれも美味しかった。

和牛のプロが作る上質なタイ料理。
タイ料理には生肉がよく合います。

法律上、生肉そのものが出せなくなった分
技巧が必要になるかと思うのですが
見事に仕上げてあって最高でした!

画像22

今は焼きしゃぶムーガタ食べ放題
2時間2800円がオススメという事で
こちらも食べてみたいですね~


画像1

レア感ある肉は
どうしてこんなに美味しいのか
舌の上でとろける背徳の悦び
年をとってもいつまでも
レア感を楽しみたいよね
長寿の双子にも食べさせたかった
成田きんさん..
そしてもう一人
JR大塚駅南口より徒歩1分
ギンファー




おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9