見出し画像

高校生⑤

2年生になり
本格的に始まった選択授業

5教科も選択
社会と理科だけは受けないといけなくて
社会は世界史と日本史の授業があった
これは教室でクラスの皆一緒に受けてた
理科は1年の時と同じで3つの中から選択する
1年生の時に受けた授業は受けられない
後は選択
古文だったかな?
これはコマ的に空いてたから選択してた
古文取ってる子多くて、授業中皆でめちゃくちゃわいわいやってたわ笑

で、福祉授業も本格的に2年生から始まって
2年の時にデイサービスだったかな?
に1日実習があった💦

2年生になると友達もめちゃくちゃ増えてて
けっこー休みの日に遊んだり
学校帰りに遊んだりする子とかもいて
友達関係も楽しくやってた

選択授業が増えると
クラス以外の友達も増える
顔は見たことあっても話した事なかった子とかと仲良くなっていって本当に楽しかった♥️

で、確か2年生の2学期くらいに
何を思ったのか男子バレー部のマネージャーになった(笑)

やっぱりバレーボールには関わっていたかったみたい笑

先に1人マネージャーしてた子がいて
そもそもその子とも仲良かったからその子と2人でマネージャーやっていった

で、朝は1年の時に仲良くなったYUちゃんがいて
その子が途中5個先の駅から乗って来てたから
その子とその子の友達3.4人と一緒に乗って最寄り駅までわいわい通うようになってた

帰りの電車は乗る時間がバラバラだったから一緒に帰る日もあったし
帰る時間帯が同じような子と駅に向かって帰ってたりしてた🚃

試験週間は部活ないから
学校終わりはよく誰かと遊んでた😊

バイトもまだこの頃はしてたから
バイトの日は部活休んでバイトして
週末、部活ない日はバイトに行ってた💡💡
バイトは確か、2年の3学期くらいに辞めたんだよね🤔

そーいえば高校生になってから
友達から紹介されてメル友になったり
付き合うまでいった子が1人いたけど
なかなか恋愛には疎い感じでした

周りはけっこー誰かと付き合ってたり
いい感じになってる人たくさんいたけど
私にはなかなかできませんでした💦

中学生の時みたいに
興味がないわけじゃなかったけど
全然男の人から興味持ってもらえなかったんだよね😅
魅力なかったんだろね笑
だから、高一の時少しだけ彼氏出来てからは
そーゆー恋愛関係になった人いなかったな💦

ほーんと、男性経験少なすぎやな笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?