見出し画像

医療ソーシャルワーカーに必要なスキル〜薄口ソーシャルワーカーが語ってみた〜

皆さんこんばんは⭐︎
今日は久しぶりにソーシャルワーカー21がソーシャルワークについて語ります。

ただし薄い内容になります。
私は長々語るのが苦手です。
口下手です。
長く語れる方…尊敬します!!

でも時には薄い内容だっていいと思っています。涙

今日は医療ソーシャルワーカーに必要なスキルについて。
今年社会福祉士、精神保健福祉士の試験に合格して、医療ソーシャルワーカーになる方もいると思います。

どんなスキルがあればいいか?
色々ありそうだし、イメージつきにくいですね。

初任者と中堅の人だと求められるスキルも違いますので、今回は初任者向けのスキルです。

ソーシャルワーカーに必要なスキル(初任者編)

•コミュニケーション能力
•情報収集能力
•マルチタスク能力
•気持ちの切り替え能力

制度とかの知識も必要なスキルですが、これはやっていくうちに覚えると思うので、あえて外しました。

◯コミュニケーション能力

コミュニケーション能力は1番必要かもしれません。
コミュニケーション能力がなくても、ソーシャルワークできるかもしれませんが…
いやっ!難しい!

コミュニケーション能力は持っていて損はないですよ。

患者さんといっぱいコミニュケーション取りますし、他職種と関係機関ともコミニュケーション取りますからね。

コミュニケーション苦手な人…

苦手だからってやらないと苦手なままです。

面接繰り返すと慣れてきます。

他職種と会話する。
→顔馴染みの他職種ができる。
→少しずつ職場に慣れていく。

少しずつでいいので頑張ってみてください。

◯情報収集能力

これも必要です。
相談支援を行う上で、患者さんに何が起きているか情報を集められないと支援できません。

情報がないとアセスメントもできないです。

だからと言って最初からはできません。
できてしまったらソーシャルワーカー21困ります。
ソーシャルワーカー21も最初苦労しました。

コミュニケーション磨いた後に情報収集も練習してください。

逐語録で振り返るといいですよ。
「ここで聞けばよかったー」とか「この情報聞けてないなー」とか。

コミュニケーションと同じく継続は力なり。続けると効果あります。

◯マルチタスク能力

これは中堅の人用な気がしましたけど入れちゃいます。

ソーシャルワーカーは患者さん1人だけに関わるわけではありません。

ケアマネも看護師もどの職種もそうですが、何人も同時に把握して対応しなければなりません。
それを同時進行するスキルです。

まずは1人の患者さんに対して丁寧な関わりをして、少しずつ同時進行できるようにしていけばいいと思います(1人できたら2人、3人って感じで)。

◯気持ちの切り替え能力

はいっ!めちゃくちゃ大切です!!
私は苦手ですが、私の中では1番大切だと思っています。

このスキルがないとソーシャルワーカー続けられません。

どの仕事も気持ちの切り替え必要です。

対人援助職は人と人とが関わるからストレスいっぱいかかります。

理不尽なこと…
いっぱいあります。

患者さん、家族、他職種、他機関…
「勝手なこと言いやがって!」ってイラつくときもあります。

みんなイライラします。
そんなとき気持ちを切り替える方法を見つけておくといいですよ。

これは是非今からでもやってください!!

まとめ

発表の癖でまとめにしましたが、特にまとめることはないです…。

必要なスキルは簡単なようで簡単じゃない。
4つ持っていたら優秀なソーシャルワーカーになれると思います。

1つずつの獲得でいいと思います。

意識してスキル獲得を頑張ってください。

ちなみにソーシャルワーカー21の自己評価です。

コミュニケーション能力→△
情報収集能力→△
マルチタスク能力→◯
気持ちの切り替え→❌

マルチタスク自信あります!(自信過剰です)
コミュニケーション、情報収集能力は中の下です。
気持ちの切り替え苦手です。

自己評価の振り返りも大切ですよ!
振り返るときは1年目だったら、3年目だったらで評価した方がいいですよ。
1年目の人と20年目の人が同じ基準で評価されたらおかしいですから。

最後まで読んでいただきありがとうございました♪
またよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?