見出し画像

じいじ 保育士を目指す! 狼みたい?

夕飯の出来事

 孫に煮豚を出した。前回、むしゃむしゃ食べていたので、今夜も食べてくれるだろうと出したら。。。

「これオオカミみたいでイヤ!」という。煮豚の切れ端の煮崩れた部分が丁度茶色のすじ状になっていた。

 これには、流石に参ったと思ったが黙って様子を見ていた。基本、昼寝をしないから眠いので愚図りが入っているからだと認識するが、オオカミみたいはびっくりな発想。

 保育園で見ていて、こういう愚図りは見たことないが、食が細い子は結構いる。当然、食べたくないを尊重するが、食べて欲しい(本人の為に)という気持ちもある。

 孫もかなり食が細いので、食べさせたい気持ちがいっぱいだ。食べてくれそうな物を作る。できればバランスもいい食事にして欲しいが。。。食べてくれる方を優先せざるを得ない。

 幸い、アレルギーはないので食べられる物はいっぱいあるのだが、食べてくれない。保育園では食べるらしいので、保育園あるある(家では食べない子)という事らしい。

 基本、食べる子の方が多いのは確かだし、「おかわり下さい!」という可愛いオーダーをよく聞く。

 自分が小さい時どうだったのだろうか?3歳の記憶はほぼないが、食が細い子ではなかったと思う。

 食が細い子を持つ親御さんは、同様に心配な事だろう。基本、元気いっぱいだから(活動量は多い)問題ないが、気持ちはよくわかる。更に言えば、料理を作る人間としては、食べてくれないのは確かに更に悲しい。

これが例のオオカミ肉 もちろん豚肉である。

 ちなみに、圧力鍋で蒸気出てから3分で火を止めて煮崩れを防ぐ対策をしたのだが、中々ベストなタイミングは難しい。

 レシピ公開ではないが、煮豚には必ずコーラを入れる(もちろん人工甘味料でない方)。炭酸効果と糖分、香辛料効果を期待して。後は、醤油(九州醤油)に三温糖、香味野菜(ネギ、生姜など)、鶏ガラスープの素、オイスターソース(ウスターソースではない)等で煮る。

 オオカミ肉になる原因は、煮豚なので表面を焼かないで直に煮るからだと思うが。。。

こんな感じが我が家の煮豚(孫曰く、オオカミ肉)である(苦笑)

さて、今日はこの辺で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?