見出し画像

走り高跳び日記 1日目 2022/11/18 

走り高跳びを始めて1日目。

学校の土のグラウンドで練習。

まず何から始めていいかわからなかったので、その場跳びとはさみ跳びから始めた。

その場跳び 1m40
はさみ跳び 1m50

はさみ跳びをやるときにふと思った。

「助走ってどうやって決めんの?」

とりあえずこの日は適当な場所からスタートして、横縦の足長をメモしておいた。

測定後はひたすら背面の練習。

3,4歩の助走で何度も跳んだ。が、日が落ちて照明もない場所でやったので自分がどんな風に跳んでいるかわからなかった。

とりあえず、バーを下敷きにしたり、着地失敗したりして体はあざだらけになった。

次の練習は自分がどんな風に跳躍していて、理想の跳躍とどれだけ離れてしまっているか把握する事。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?