見出し画像

快眠に向け・・

テレビ、雑誌等を見ていても、よく組まれるのが「睡眠」に関する特集。
睡眠に何かしらの不満を抱えている人はかなりの割合がいるそうで、それを反映したものなのでしょう。
自分も病的、とまではいかないですが特に仕事が立て込んでいたりして寝る直前まで頭を回転させている時など、特に寝つきが悪くなります。また、夜中に起きる(中途覚醒)も場合によっては3、4回となることもあり、翌朝、若干の睡眠不足を感じる時もある。
今は昼休み(1時間)がきちんと確保できる生活なので、昼食ご横になり、20分程度休めるので、それで補間している、という感じでしょうか。

で、安眠をサポートグッズでおすすめなのがこちら。

科学的に効果が認められている快眠グッズはあまり多くなく、確実なのは
・耳栓
・アイマスク
の2つだそう。自分の感覚としてもそれは整合していて、使用〜不使用時で安眠度合いが違います。
で、いろいろ試すなかで上の2つは効果もあり、おすすめということでご紹介。

●耳ほぐタイム
耳ほぐタイム、の方は「耳栓+お灸」といった製品。
耳栓にボタン電池方の空気に触れると発熱するタイプのお灸をセットして使用する、というものです。


耳にお灸?と思ってましたが、これが意外と気持ちいい。なんか、落ち着きます。マインドフルネスというか、耳のお灸のあったかさに注意が持って行かれて、余計な雑念から解放されることが入眠しやすくなる要因かと思います。いまいち耳をあっためることと睡眠の質が上がることの関係性については理解できておりませんがまぁ効果あればいいでしょう 笑


●ホットアイマスク
こちらは言わずと知れた目を温める製品。マコなり社長もおすすめしていました。
普段は普通のアイマスクも活用しているんですが、寝付きの良さと言う点ではこちらに軍配が上がり。目を温めると言うのは疲れ目を解消する効果もあるそうで、非常に気持ちがいいです。体感でも寝付くまでの速さが短縮されている感があります。ラベンダーの香りが個人的にはおすすめ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?