見出し画像

鶏ちゃん焼きと在庫整理の晩ごはん

冷凍もも肉で夫がけいちゃん焼きを仕込んでました

味噌だれにつけ込むと、お肉が柔らか~

残り野菜もあれこれ入れて・・

お茄子が2本。

なすのごま和え。

皮を剥いて、切って、茹でて、すり胡麻たっぷりと白だし。
これだとお茄子のかさがぐんと減ります。
これ、けっこう好きなんです。お茄子の味がよく分かる気がします。

これぞ、残り物寄せ集めプレート。

三つ葉は茹でて刻んでだし巻きにIN。
ほかはみんな、少量残留してたもの。


4/4 晩ごはん
ごはん、味噌汁、けいちゃん焼き、
ごま豆腐、残り物プレート、茄子のごま和え。

叶 匠壽庵に手土産のお菓子を買いに行ったら、
ごま豆腐をもらいました。
黒蜜がついてました。デザートみたいに食べるんかな~
でも、昨日は味噌だれにしておきました。
まったり美味しい。また、機会があれば食べましょ。

冷凍してた食パンをサンドイッチにして、朝食に。
小松菜が使い切れず、カットしてジプロック入れて冷凍。
また、スムージーに使います。

取りあえず、冷蔵庫の食材整理はOK。
ちょっと娘のところへ。
孫が入学するので、「おめでとう」言いに行ってきます。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,206件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?