見出し画像

腹筋が割れてない33歳の男が30日間毎日腹筋(アドミナルクランチ)を100回やった結果

本記事は有料設定にしていますが無料で最後まで読めます。少しタメになったからお小遣いでもやるかって方は喜んでお受け致します。

前回のおさらい〜今回の検証について

前回30日間毎日腕立て伏せを100回やり続けた結果、マッチョ化にはいたらなかったが体重は最大で4.3kg減らすことに成功した。

画像1

チャレンジ前に比べるとだいぶスッキリしたため個人的にはおもしろいチャレンジであった。

33歳ちょいぽちゃ男が30日間毎日腕立て伏せを100回やり続けた結果https://note.com/junmasuo/n/n469e63ca0294

さて今回のチャレンジであるが、腕立て伏せ同様腹筋(アドミナルクランチ)を毎日100回×30日継続してみた。基本的に贅肉を落とさない限り腹筋を鍛えても割れめは見えてこないらしいが、こんな身体でも100回×30日間やったらどうなるか?が知りたかった。

検証方法は以下の通り
①チャレンジ前の上半身の写真を脱力状態で前から撮影する
②1セット10回〜20回のアドミナルクランチを1日のどのタイミングでもよいので合計で100回となるように実施。を30日間続ける
④毎日体重計に乗り体重の推移を観測
⑤チャレンジ後の上半身の写真を脱力状態で前から撮影する
今回は胸囲と腹囲の測定は割愛した。

数ある腹筋を鍛える方法の中でアドミナルクランチを選択した理由は結果が見えやすそうだったから。アドミナルクランチは腹筋(正しくは腹直筋)の上部を鍛えるのに適しているため、下部に贅肉がたくさん存在する自分の身体では下部よりも上部の方が割れが見えてくる可能性が高いと判断してアドミナルクランチに期待を託した。

【結果】体重の推移・見た目の変化

今回も体重の推移を観測していたためまずはこちらから。

画像2

うん。体重の増減はあるもののほぼ変化なしという見解。この結果については腕立て伏せよりも消費カロリーが少ないというのもあるだろうし、出張が多く外食が続いていたり往復30分の自転車通勤もほとんどできなかったことも関係していると考えられる。


次に見た目の変化。左がチャレンジ前で右がチャレンジ後。

画像3

どうだろう。ほんのちょっと腹筋の上部に割れめが見えるか…?筋もまぁ…見えなくは…ないっ…!

反省点

今回は正直あまり効果が得られなかったと感じていて有力な検証にはなり得なかった。反省点を2つ書いておくので腹筋を割りたいと考えていてこの記事を読んだ人の参考にせめてなればと思う。

①もう少し負荷の高いトレーニングにすればよかった
アドミナルクランチは知り合いのマッチョがやっていたりもしたのでいいかと思ったけど意外と負荷が少なくて筋肉に効かせるのが結構難しく、これちゃんと出来てんのか?としょっちゅう感じていた。何種類か組み合わせるものだったり腹筋ローラーにすれば良かったなと思う。

②酒と揚げ物が多かった
昨今の情勢により期間中に忘年会等はなかったけど出張先では外食となってしまいついつい揚げ物やお酒が多くなってしまった。本検証のルールに食事制限をしないことがあるが、ちょっと多かったと思う。

反省はこんなところだろうか。

あと、腹筋をやるスペースの確保は腕立て伏せよりも難しいので注意してほしい。絨毯の上だったりヨガマットを準備したりして対処しないと床がかたくて泣きそうになる。

最後に

最近「やっても無駄だからやらない」という話を聞いた。とてもわかる。頑張ってやったことの結果が出なかったり、やるぞ!と決めてできなかったりすると自分は初志貫徹できない人間なのか〜となってつらくなるよな。とてもわかる。

でもそれでもいいのでは?とこの30日検証を始めてから思う(まだ2個目だけど)。

自分も今回の検証では結果は思うように出なかった。でも新しい知識が得られたり別の鍛え方を考えついたりしたのですべてが無駄だったとは思っていない。むしろ腹筋が割れてない男が腹筋(アドミナルクランチ)を100回×30日間続けてもシックスパッドにはならないということがわかっただけでもよかった。

あんまり啓発的なメッセージは得意ではないのでうまく言語化できないけど、仮に30日間継続してできなかったとしてもオレは●日間は継続できる男だ、とかこの方法では30日間継続できないことがわかったぞ、とか無理やりポジティブに考えていくのも楽しいよ。

おわり!

過去のチャレンジ

33歳ちょいぽちゃ男が30日間毎日腕立て伏せを100回やり続けた結果https://note.com/junmasuo/n/n469e63ca0294

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

いただいたサポートのおかげで検証継続のモチベーションが上がっています。ありがとうございます。