「承認欲求女子図鑑 ~SNSで出会ったヤバい女子たち~」を読ませていただきました

こんばんは
あ、もう…おはようございますですね
おはようございますKO10ノ8です

承認欲求女子図鑑 ~SNSで出会ったヤバい女子たち~

という本を買って徹夜で読ませていただきました
簡素にまず感想を言います

物凄く面白い

以下、本のネタバレになっておりますので
この本のタイトルにもう惹かれた方は
まず購入してからこの記事を読んでいただきたいです。


ブラウザバックはしっかりしましたか?

ではでは感想を忘れない内に早速ですが
noteに書き込みしていきたいと思います

承認欲求そのものは猫にだってあると思います
猫の預りボランティアを1年前くらいに行ったり
色々な猫を見てきたんですが
猫ですらみんな同性愛などの様々な性があり
自我をもって行動するんです
知能がある生き物は全て何かしらの自我や欲求、性があると思います
動物の世界では同性愛は普通だったりします


この本の中で貞操観念だったり
幼少期も込みで1番平凡な人生を送っていそうな女性が
1番お金の使い方がおかしいというのが個人的にツボでした

逆に人から避難されそうなことをしている女性ほど
人生の設計をしっかり考えているんですよ
それが日本社会において「まとも」かどうかはおいておいて
それらをきちんと行うことができる人なんて本当に極々少数なんで
実現するしないはいいんですよ
未来のことなんて誰もわかりません
考えるってことが重要だと思います

あとこの本の何が面白いって女性からインタビューをして成り立っているのですが
本に書かれているものは文字も絵も男性が行っているんですよ
人間って男と女しかいないので
性って切っても切れないんだと思いました…

わたしはインターネットで歌った歌を加工していただいて
YouTubeさんをはじめとした動画サイトに投稿する
というのが現状メインの活動なのですが
歌って全年齢触れるものなのですが
歌も性がかなり絡むものだと思います

そんなことを思いながら

今日の夜(夕方?)18時に歌ってみたを投稿させて頂きます
よかったら聞いてください


にしても日本語っておもしろいですよね
言葉遊びが大好きです

最初のブラウザバック前の文章は最近ハマっている
小林私さまの「私事ですが、」を真似させていただきました
記事に猿が出てきたので

KO10ノ8

インターネットで歌ってみたやツイキャスでの配信等、活動中の 自閉症と境界知能(軽度知的障害に限りなく近いです)を患った日本人がまれに過集中をしながらつらつらと書いていく 頂いた資金は薬代としてありがたく使わせて頂きます