マガジンのカバー画像

技術士勉強記録

29
勉強記録まとめ用
運営しているクリエイター

記事一覧

技術士二次試験の点数

試験の成績表 試験結果が発表された日に技術士会に届くように点数の開示請求をしていました。…

Kiyo
3週間前

【技術士】EVが普及した社会における課題について

経済産業省 「EVグリッドワーキンググループ」https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_envir

Kiyo
2か月前
11

【技術士】マイクログリッドの建設

前書き 以前のnoteでマイクログリッドについてまとめました。 【技術士】地域マイクログリッド…

Kiyo
2か月前
3

【技術士】地域マイクログリッド

地域マイクログリッドについてその概要と意義、課題を述べよ。 地域マイクログリッドの概要 …

Kiyo
3か月前
6

【技術士二次】必須科目Ⅰの書き方

では早速まとめていきます。 必須科目では何が問われるのかまず、ここを抑える必要があります…

Kiyo
1年前
6

【技術士二次】必須科目の過去問を考えてみる

過去問を使って論文構成を考えてみます。 (あくまで論文構成であり、これに肉付けしていくイ…

Kiyo
1年前
2

【技術士二次】選択科目Ⅱ-1の勉強

選択科目Ⅱー1では選択科目における重要なキーワードや新技術等に対する専門知識を問われます。 問われ方としては、下記のような形です。 例1)直流送電線は,東西連系線を始め地域間連系線として利用されている。直流送電線について, 交流送電線と比較して,その特徴を 3 つ挙げて,説明せよ(R4) 例2)電力貯蔵装置が必要とされる背景を述べ,蓄電池を除く電力貯蔵技術を 3 つ 挙げ,そのうち の 1 つについて特徴を説明せよ(R3) 問われるコンピテンシーとしては、「専門的学識」「

【技術士二次】選択科目Ⅱ-2について

選択科目Ⅱー2について整理します。 何を問われるのか選択科目に関する業務について、与えら…

Kiyo
1年前
3

【電験・技術士】配電系統における高調波について

キーワード:高調波について整理します。 1.高調波の発生原因と環境目標レベル高調波は、基…

Kiyo
1年前
2

【技術士二次】バーチャルパワープラント(VPP)

VPPの意味VPPとは、Virtual Power Plantの略であり 需要家のエネルギーリソース、電力系統に接…

Kiyo
1年前
4

【電験・技術士】再生可能エネルギーの特徴、技術的課題と対策

再生可能エネルギーと従来の電源を比較したときの特徴1.エネルギー密度が小さい 2.出力が…

Kiyo
1年前
2

エネルギー白書を読んでみる【vol.1】

技術士の試験対策をする上で避けられないであろう、白書を読んで整理していきます。 1記事では…

Kiyo
1年前
4

エネルギー白書を読んでみる【vol.2】

第2部 エネルギー動向 第1章 国内エネルギー動向 第2節 部門別エネルギー消費の動向 よ…

Kiyo
1年前
2

【技術士二次】第5期科学技術基本計画とは

Society5.0を整理する上で、それが初めて提唱された本計画について読んでみます。 ※あくまでSociety5.0が提唱された背景を理解する目的で、Society5.0が関わる部分のみ 位置づけ「科学技術基本計画」は科学技術基本法に基づき政府が策定する、10年先を見通した5年間の科学技術の振興に関する総合的な計画 政府、学界、産業界、国民が共に実行する計画として位置づけ 日本を「世界で最もイノベーションに適した国」へと導くことが目的 基本的考え方(1)現状認識 IC