マガジンのカバー画像

Segment Routing

このマガジンは主にSegment Routingについて書いています。 Segment Routingがよく分からんけど仕事で使うという人や、研究で必要だという人向達に向けて記… もっと読む
このマガジンがお得な理由 ・過去のSegment Routingに関する有料記事をすべて公開!(… もっと詳しく
¥600 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

Robocorpで始める簡単検証自動化④~ルータログの自動取得と高速化~

さて、事前準備が終わったので実際にRobocorpでログ取得をしていくコードを書いてみましょう。

KATSU
4日前

Robocorpで始める簡単検証自動化③~環境構築の続きとルータログの自動取得~

桜も気づいたら散って青葉が見えてきましたね。 職場も新しくなったんですが、近くに川や神社…

KATSU
11日前

Robocorp②~開発環境の整備~

家にCML環境があるのですが、リモートでアクセスすると遅すぎて使い物にならなくなりました。…

KATSU
2週間前
1

Robocorp~気づけば自動化には欠かせないPythonと生成AI~

Cursor使って自動化楽々のNoteを書こうと思って久々にRobotFrameworkを色々調べていたんですが…

KATSU
3週間前

SRv6のSID圧縮とは?~Compressed SRv6 Segment List Encoding~

今週は熱海に行ってきました! 草津、登別と温泉巡りしてきましたが、熱海は昔行ったことがあ…

KATSU
1か月前

GPT4とCursorで始めるネットワーク検証の自動化⑤~XRV9kのメモリを減らすには?~

Devinという面白そうなAIツールがでてきたらしいですよね。 昔Auto-GPTという、一つの実行タ…

KATSU
1か月前

GPT4とCursorで始めるネットワーク検証の自動化④~検証自動化の必要性~

CMLを動かせるおもちゃを買って喜んでましたが、そろそろ本題の検証自動化の方を見ていきたいと思いますw 検証で大変なことネットワークの検証、他の検証でもそうだと思いますが、大変なのは、主に以下かなと思ってます。 ログの取得 検証結果確認 想定外動作の対処 仕様再確認 ワークアラウンド検討(1次対処) SMUやパッチ、バージョンアップでの対応検討(恒久対処) 各部署調整・・・ ※設計時に想定の仕様は確認すると思いますので、除いています 検証で求められること商

GPT4とCursorで始めるネットワーク検証の自動化③~CMLのインストール~

たまにReHacQを見るんですが、物理学の動画は面白かったんでおすすめですね。 私、物理はめち…

KATSU
1か月前
1

GPT4とCursorで始めるネットワーク検証の自動化②~ProxmoxでCMLを快適に~

BroadcomがVMwareを買収後に色々余波がきているらしいですね。 これまでサーバとバンドルで変…

KATSU
2か月前
1

GPT4とCursorで始めるネットワーク検証の自動化①~CMLの環境構築~

ついに、GoogleのAI、Gemini 1.5がリリースされました! すごいのが、最大100万トークンとい…

KATSU
2か月前
1

SRv6の使いどころ

新しくフリーランスでやって行こうと思い、先週、「退職願」を出してきました。 退職する時に…

KATSU
2か月前

SRv6のアプリケーションフローカウントとは

昨年の中頃から考えてはいたのですが、ついに私もフリーランスになることにしました。 理由と…

KATSU
2か月前

SRv6全盛期の時代がきた?②

前回に続いてSRv6に関してのNoteです。 SRv6も最近はHWスペックや、SRv6がSR-MPLSと比べてオ…

KATSU
2か月前

SRv6の全盛期がついに来た?

最近AIのロボットもすごいらしいですね。 荷物の運び込みをしてしまうロボットとかが開発されているらしいです。 以下のNewsPicksでも簡単に紹介されてましたが、ロボット学習する際に人間が裏で操作してこれを機会に学習させるような方式が出来てきてるらしいです。 2人ばおりみたいな感じで、操作する人が機械の腕を使って掃除したりすることで、機械が動き等を学習してそれっぽいことができるようになるというものみたいです。 これが進化していくとある程度はロボットでできるようになっ