見出し画像

夏休みにMr. CHEESECAKEを作ってみよう

やあ、みんな。ケイチェルおじだよ。

特にチーズケーキが好きってわけでもないおいたんなんだが、これまでに3回チーズケーキを作ってるのよね。

とりあえず自分的にチーズケーキはスフレ一択かなって思ってたところ、GWにしずかさんがこんなチーズケーキを作られてました。

巷で大人気と噂のMr. CHEESECAKE(と言ってもおいたんはしずかさんの記事を読むまで知らなかったんだけど)。ネット通販でしか手に入らなくて、それも予約困難なんだとか。

そしてなんと、太っ腹にも公式サイトで家庭向けのレシピまで公開してくれてるらしい。YouTubeにも公式動画があるよ。

作り方を見ると、チーズケーキとしてはニューヨークタイプに近いのかな。ただ、一般的なニューヨークCCと違ってクッキーの土台はないようだ。おいたんはかねがねチーズケーキの土台は邪魔と思ってたから、その点は自分的に合格だ(我ながらエラソー😂)

前の記事でも書いてるように、おいたんはスフレ以外のチーズケーキはあまり好きではないのだけど、流行りとか人気とか言われるとついつい作りたくなってしまう。なんでもミスチーは冷凍状態で届くらしく、「半解凍で食べても美味しい」らしい。今の時期には嬉しいスイーツかもしれないね、ってことで昨日作ってみました。

驚いたのが、チーズ以外の副材料の多さ。クリームチーズ200gに対してサワークリームが180g、ギリシャヨーグルトが50g、生クリームが100g、さらにホワイトチョコレート50gまで加わる。原材料費はけっこうかかった😂

さらにバニラビーンズは高かったけどちゃんと購入。バニラの鞘を買うの1年ぶりだわ。だけどトンカ豆は省略。YouTubeのコメント欄で「トンカ豆なしでも美味しかったです」っていうコメントがめちゃ多かったので(笑)

トンカ豆以外はレシピ通りかな。しずかさんが、レモン汁はポッカレモンではなくてちゃんと生のレモンを使った方が良いと仰ってたので、ちゃんと絞りました。

詳しい作り方はしずか先生の記事および公式YouTubeを見てね。

クリームチーズと砂糖を湯煎で温めて溶かすのがポイントらしい。生地の温度を上げておくことで焼き時間が短縮され、しっとりした仕上がりにできるんだとか。
レシピ通りの分量(22cmパウンド型1本)で、100均のアルミパウンド型(中)とミニパウンド型ぴったりでした。お湯を張って湯煎焼きします。
レシピ通りの温度と時間にしたんだけど、焼き色が薄かった。

焼き上がったときは「こんなものかな」と思ったんだけど、しずかさんや公式HPの完成品を見たらもっと濃い焼き色がついてるわ。

粗熱が取れたら2本とも冷凍庫に入れ、一晩凍らせました。

そして今朝早く、小さい方の1本を冷蔵庫に移し、3時間ほど置いて食べてみました。

とりあえず2切れを半解凍で。

なにこれめちゃ美味しい!口の中でとろける〜

チーズケーキにありがちなこってりした感じがなくて、まず一口目で感じるのは爽やかさ。元のクリームチーズは酸味があるし、サワークリームとレモン汁まで加わって酸っぱくなるかと思いきや、ホワイトチョコで酸味が抑えられてるのだろうね。ちょうど良いくらいの爽やかな甘みに変わってる。そして半解凍だと中が少しシャリシャリして、これまた程よい口溶け具合。

そして先程、夜のデザートに完全解凍したのを食べてみたら、半解凍より生地がとろっとしてて、よりチーズケーキらしい味わいが増してた。個人的には半解凍の方が好きかな。でもこれはしずかさんみたいなチーズケーキ大好きな方から、おいたんみたいにチーズケーキがあまり好きでない人まで、誰もが満足できるチーズケーキだと思う。

材料はやや多いけど、作り方はそれほど難しくはないので、皆さんぜひ夏休みに作ってみてねー。過去イチのチーズケーキ体験ができるかもしれないよ。

おわり。

*追記:Mr. CHEESECAKE創業者の方のnoteがありました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?