見出し画像

第29回 完全無欠コーヒー研究。

おはようございます。
楓です。

♯29 完全無欠コーヒー研究。 on stand.fm


最近、私の中で
ダイエット法が確立されつつあって
これが一番いいかなぁと思ってるのが

食べない時間を作るのが目的の
プチ断食です。

私の場合
その時の生活に合わせて
断食する時間を12時間から16時間にして
4時間の幅を持たせてあります。

ゆるっと行くのが
長く続けるためのポイントでもあるので
これで良いかなぁって思ってます。笑

そのゆるプチ断食とセットになってるのが
完全無欠コーヒーです。

朝食に「バター入りコーヒー」 その真意を語ろう
『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』の著者に聞く


これは一体なんなのかというと

コーヒーに
MCTオイルとグラスフェッドバターを入れたものです。

なんだ、簡単じゃん。って思ってたんだけど
材料のセレクトと作り方にコツがあったんですよ。

それを今日は紹介していきます。

完全無欠コーヒー材料
・オーガニックな珈琲(200cc)
・良質な無塩バター(10g)
・MCTオイル(小さじ1.5)

こんな感じなんだよねー!
分量はまぁ良いとして
(自分の体質に合わせて微調整が必要だから)
材料が具体性にかけるじゃない、これって。
だから調べたよ。

オーガニックなコーヒーとは。
有機JAS認証とか有機栽培とか
オーガニックが表示されてるコーヒー豆を探そう。
(ネット販売ではインスタントでもあるみたいです。)

私はカルディで入手したよ。
カルディ好きだからさ。笑

あとは、バターね。
グラスフェッドバターね。
牧草しか食べてない牛さんから
できてるバターの事だよ。

フランス産とニュージーランド産がある。

カルディでもこれが買えたんだけど
お値段がね!!!高い。

【冷蔵】バランタイン グラスフェッド発酵バター 食塩不使用 250g

 私はamazonしました。ww

ウエストランド NZ産 グラスフェッドバター
無塩ポンドバター 454g×2個セット ウエストランド

あと、バターカッターほしくなるよね。
私は、これにしたよ。
450gがちゃんとはいるやつ。

ヨシカワ 日本製 バターカッター 業務用サイズ(450g)対応

MCTオイルはこれ。
勝山ネクステージMCTオイル250g(中鎖脂肪酸) 勝山ネクステージ

amazonの回し者みたいになってきた。笑
だって便利なんだもん。
あと私、プライム会員だから送料がかからないっていうのも良いんだよね。

これで材料は揃った。
次に大事なのは、作り方。

撹拌。

ポイントはここだけなんだけどね。
これがさー。なかなか混ざらないんだよ。
生クリーム作るハンドミキサーとかでも混ぜてみたけどさ。
ミセルの状態までは混ざらない。。なかなか。

やっぱりここはこれが必要だと思う。
ボトルブレンダー!!!

そしてこれを選ぶ時のポイント。
ボトルの素材にはトライタンを選ぶ。
これは耐熱性があって
MCTオイルで溶けない素材なのです。

ボトルブレンダーってこういう感じのやつ。


どっちもボトル素材はトライタン。
ボトルの容量が違ったりするから
選ぶときはそういうところも確認すると良いと思います。

こればかりはピンキリで色々あるよね。
でも大事なのはボトルの素材!!

作り方はこれに入れて
クリーミーな状態になるまで
30秒から1分くらい撹拌すること。
色が白っぽくなるよ。
そうすることで油脂がミセル化されて
脂肪がエネルギーとして使われやすくります。

プチ断食しつつ脂肪が燃焼しやすい状態に
なってるところでケトン体回路を使いやすくするために
このバターコーヒーを入れる。

やはり、なんとなくで作るよりも
きちんと作って飲む方が効果が表れやすいようですね。

今日の参考URLは
とっても分かりやすかった記事2つです。
調べていく中でたくさんの情報が出てきたけど
私が信頼できると思った情報を出してるのが
このサイトでした。

プチ断食+バターコーヒーに
チャレンジする方の参考になれば。。と思います。

ではでは、またね!!


参考
朝食に「バター入りコーヒー」 その真意を語ろう
『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』の著者に聞く

5分で完成!完全無欠コーヒーの作り方
書籍
ダイヤモンド社 著 デイヴアスリー
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
シリコンバレー式 頭がよくなる全技術

 



この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

スキもフォローもサポートもとっても嬉しいです。サポートして頂いた費用は活動費に使わせて頂きます♪