2020年1月26日(日)

出勤。いつも乗っている通勤バスの道中にある私立中学で受験があるようで、多くの親子がその停留所で降りていく。私も中学受験をした。私は当時何を思っていたか。大方の予想通り第二志望に落ち着いた。システムのテストはそつなく終わり14時には池袋でラーメンを食べていた。そのまま新宿まで歩こうと思って歩き始めたが高田馬場で中座する。途中に神田川沿いを歩く区画があって、遊歩道と通常の歩道が複雑に入り組んでいるわりにその複雑さに見合うほど機能的な棲み分けはなされていなかったし、この写真ではその複雑さが伝わらない。ともすればトマソンに認定もできそうな、無為な複雑さ。

家に帰って山本浩貴の【Puffer Train】を読む。ネットにて公開されている。読んでいる最中に受けとる面白さ以上に、一体どうやってこれを書いたのか、書く以前と最中と以降では書き手の世界や宇宙の認識の方法がすっかり変わってしまっているのではないかという、変な話だが心配が生じた、というくらいすごいと思った。昼のラーメンが腹を占めていたので夜はレタスを食べるに留まった。

#日記  #エッセイ #コラム #小説 #創作

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?