見出し画像

洗濯したのに取れない臭いの原因って?


7月も下旬になり、毎日厳しい暑さが続きます。
夏と言えば、暑さから汗を沢山かき、普段よりも洗濯物の量が増えますよね。

そんな中、しっかり洗剤と柔軟剤も入れて洗濯したばかりの衣類に嫌な臭いが残っていたことはありませんか?

嫌な臭いの原因は、洗濯で落としきれなかった汗や皮脂等のたんぱく質の汚れです。
衣類に残ったたんぱく質をエサに雑菌が増え、分解することで臭いが発生しています。
汚れが落ち切らず衣類に残り続けると、服の臭いはどんどん強くなってしまいます。

その臭いの悪循環、以下のポイントに気を付けて抜け出しましょう!



・洗濯物は溜め込まない
 雑菌は時間が経つにつれて増えていくので、洗濯物は溜め込まず、できるだけ毎日洗うよう心掛けましょう。
 特に洗濯前の衣類を洗濯機の中に入れておく習慣がある方は要注意!
 衣類についた雑菌に洗濯槽の雑菌が移り、どんどん増殖してしまいます。

・汚れが気になる衣類は下洗い必須
 汚れが酷い衣類は事前に酸素系漂白剤で下洗いをしましょう。
 40度~50度のお湯に、表示に従って漂白剤を入れ、30分程つけおきをしてから普段と同じように洗濯をしましょう。

・お風呂の残り湯をすすぎに使わない
 節約や環境のためにお風呂の残り湯を洗濯に仕様される方もいらっしゃると思いまが、すすぎの時に残り湯を使うのはおススメできません。
 何故なら、入浴後のお湯には雑菌が多くいます。
 一晩経つと温水の中で更に増殖してしまいますので、それですすぎをしてしまうと雑菌がそのまま衣類に付着してしまいます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?