見出し画像

ホッカイドーカボチャとポロ葱、発芽豆のキッシュ

グーテンターク! 皆さまこんにちは!フランクフルトのYokoです。

先週はお天気よかったのですが、今週は下り坂です。霧雨の降る中、今日はフランクフルト市内へ。

平日、朝で足元が悪いので人はまばら

でもアップルストアは順番待ち。iPhone7を買い取ってもらい、古いiPhone4はリサイクルで引き取ってもらいました。アップルストアでの引き取りには充電しておかねばならないことを知らず、ご迷惑をかけてしまいましたが親切なスタッフさんで優しく対応。

買取りは30ユーロでギフトカードに

ずっと気になっていたことが終わり満足しました。そのあと好きなお店やデパートをブラブラと。


エスカレーターは「気候保護のために」と一基とめていました。
このエスカレーターは故障ではありません。キリッ
とわざわざ書いてあり、気候保護とエネルギー消費を抑制するため、社会貢献にご協力をみたいな感じで書いてます

多分、売上と関係なくかかる鬼の経費、固定費の削減が真っ先にあると思うんですよね。ガスやガソリンほどではないですが、1年前の同月比で20%上昇ですから…。

とはいえ、元々このデパートの人の量でこんなにエレベーターいるかな?と思うくらいだったのでこれくらいなら問題ありません。ここのデパートは破綻して買収話も中々まとまらず決裂、今のグループが買取り大規模に改装してオープンして1年くらいなので、この冬のエネルギー不足、高騰をなんとか乗り越えて頑張ってほしいです。ネット販売もいいけれど、リアル店舗の買い物のほうがブラブラみて気に入ったもの、新しいトレンドなどを発見する楽しさがあります。他の人が何を一生懸命に選んでいるのかもわかりますし。

デパートは業態が斜陽で大変だからこそ頑張ってほしいなあと思います。

さて、諸事すませて帰宅。今日はベジタリアンメニューのキッシュです。

カレースパイスを加えてスパイシーに。カボチャとポロ葱をスライスして炒めて途中ムング豆の発芽豆(もやし)とスパイスをあわせてソテー。

生地は市販品、ファニーおばさんにお世話になりました。

卵とサワークリーム、チーズを混ぜたものとあわせてキッシュ生地をしいたお皿に流し込みます。

完成です♪


今日はカボチャスライスが重なって柔らかすぎずちゃんと層になっています

発芽豆とかカボチャ、ポロ葱の相性もよく美味しくいただきました。

本日よしおさんが選んだ白ワインは仏ボジョレー・ヴィラージュ2018(シャルドネ)

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?