見出し画像

皆伝 現代文 読解14 キーワードの見つけ方 

なぜキーワードが大事なのかというと、
①キーワードのある個所が傍線部の言いかえになっていて、正解であることが多いんです。
②キーワードが多く入っている選択肢は正解であることが多いんです。
③全てのキーワード(及びキーセンテンス)を並べれば、あらすじになるし、その文章を過不足なくわかりやすく伝えられます。伝えられない場合は、キーワードを拾い切れていないと気付けます。要約しなさいという小論文の設問にも必要なんです。
④段落Aで繰り返し出てきたキーワードが段落Bでは出てこなくなって、別のキーワードが出てきたら、そこがAとBが大きく区切れる箇所なんだとわかります。つまり、起承転結に分ける問題などに対応できるんです。

それではキーワードを見つけてください。
解答は後にまとめて書いておきます。

訓練1

 キーワードを10個程度見つけなさい。

 国会議員は各委員会で国民にとって重要な事項を話し合い、それでもって必要ならば法案をまとめ、不要なら廃案とする。その後に必要な法案を国会で錬磨して、十分に話し合い、過不足なしと判断したならば、採決して立法化する。これが国会議員の仕事である。

 しからば、国民にとって重要な事項と何であろう。また、それをいかにして重要なものと判断するか。本邦には町議会、市議会、県議会があり、その地域で重要な事項は、各々の議会で話し合われる。従って、国会は特定の地域に関わる問題だけを話し合う場ではないと考えることができる。必然、国会議員は自らが選出された選挙区を「地元」だからと贔屓目に見ることはあってはならない。「地元」に税金を投入してダム、道路、駅、劇場を作ったり、遊園地、大規模商業施設、工場の誘致などをすることは言語道断だと言える。未婚と少子化問題、年金と高齢化問題、周辺諸国との領土問題、こういった国民全員に深くかかわる事項が重要だと言える。そして、国会議員は歳費を使い、秘書官の能力も借り、選挙前から自ら関心を持っていた事項に留まらず、多くの国民からいかなる課題があるかを積極的に聴き取る使命がある。その際、腹を割って話し合える「地元」を特に意見聴取の場とすることは自然であろう。しかしながら、最終的に意見、要望が市町村、県の範囲に留まるものならば、そうした意見、要望はその処理に適した議員、議会に話を通すことにし、国民全員に関わるものならば、委員会に諮る、この判断は議員がすることになろう。
 
 有権者とは、政治に参加する参政権とは異なる。単に選挙権を持っているというだけのことである。政治家に話をする、メールを送る、手紙を出す、自らの運営するサイトで政治的な意見を言う、世論調査に回答する、デモに参加するなど、政治に関わる行為は、成年であるか未成年であるかを問わない。従って、自らの意思があるものはこれ押しなべて「参政者」と言うことができよう。さて、「参政者」とはかくのごとく自らの政策を世に問う存在である。「参政者」は選挙の際に、政治家の政策に諾否を与えるだけの存在にあらずして、むしろ自らの政策を政治家が取り上げるべく努めるべきである。現下の政権を壟断する者たちに不満はあるが、他に適切な政治家がいないゆえに支持するなどは、「参政者」とは名ばかりの追従者と言わざるを得ない。「参政者」の最大の使命は、自らがいつでも立候補する気概を持ち、また必要とあらば実際に行動をとることであると存ずる。 

訓練2

 キーワードを10個程度見つけなさい。

 大統領と首相の違いとは何であろうか。そも、君主国には大統領はおらず、首相がいる。例えば、英国、ブルネイ、サウジ・アラビアなどはよい例であろう。そして、非君主国には大統領がいるものである。フランス、イタリア、ドイツ、エジプト、インドネシアなどがよい例である。しかしながら、こうした典型例に収まらぬ国がある。中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国、また本邦もこの例に漏れない。世界の国々は大きく分けて、この三様となる。
 
 君主国と言っても儀礼上の、名目的な、言うならば象徴たる存在と化しているのが英国の君主であろう。ただ、英国王は元首である。これが元首ではない本邦の天皇とは異なるところである。非君主国の大統領はそもそもは君主の代わりに設けられた地位と考えることができる。それゆえ、英国の君主の如く、象徴的な大統領もある。例えば、ドイツ、イタリアなどは典型である。この場合、首相が行政府の長である。また、アメリカ合衆国、コロンビア、イラクの如く、大統領が実権を有する国もある。さて、典型例に収まらない国の首相、大統領とは如何なるものであろうか。大統領を持たない中華人民共和国では、国家の上に中国共産党が位置づけられている。従って、党の長である総書記が最高権力者である。時期によっては国家主席を兼ねる場合もある。これは朝鮮民主主義人民共和国における朝鮮労働党にも言えることである。イランの場合にも、首相の上に大統領はいるものの、宗教指導者がその上に位置する。特殊なのが日本国である。天皇は象徴であり、大統領はおらず、かといって元首も明記されていないのである。たいていの民主国、君主国、社会主義国、宗教国家とも異なる「国柄」なのである。

SNSで、この記事や皆伝現代文のことを紹介してくれると嬉しいです。皆伝 現代文を必要としている受験生も助かると思います。
「気に入ったらサポート」や、サポートできない人は下にある♡(スキ)を押してくださると嬉しいです。

ここから先は

4,922字

¥ 280

サポートして下さると長く続けられると思います。これからも学んでいく費用に使うので、サポートを御願いしますね。