見出し画像

#100日noteはじめました。 #100日チャレンジ-Day1

あけましておめでとうございます!
昨年は皆様のおかげで充実した1年を過ごすことができました。
本年もよろしくお願いします。

2024年始まり、さまざまなところで災害や事故が発生しており、私が探究コーディネーターを務める小松大谷高等学校も被災地の1つです。
先生とも連絡が取れたのも、震災発生してから2日後でした。生徒や先生は無事だったようですが、石川県には多くの知り合いがいるため、SNSで安否が取れたものの、未だに気が気じゃない状況です。
本題に入る前にちょろっと震災の話をさせてください。


先生は、子どもの命を預かる尊い仕事

私が教員だった2018年には北海道胆振東部地震が起き、北海道中がブラックアウトになり、生徒の安否確認を電話でしていた当時を思い出しました。停電だったため、固定電話が繋がらず、2〜3日連絡が取れない生徒もいました。改めて、先生という仕事は、子どもたちの命を預かる尊い仕事だと再認識した記憶が鮮明です。震災後、全員の安否が確認できて、全員が教室に揃った安堵感は今も忘れません。
だから、今回の震災は他人事じゃなく、書きながらも心が締め付けられる気持ちです。
ただ、北海道にいてできることも限られるので、明日は我が身だと心に刻み、自分ができることを全力で取り組もうと切り替えました。
2024年の抱負は、「101%徹底」。
やるべきことをコツコツ積み重ねることを取り組みたいと思っています。
(なぜ101%かは最後にお伝えいたします。)

という、かっこつけた理由以上に、こちらの投稿が今回の投稿の真意です。



年内にnoteを書くと宣言して、書けずに年を越しました。。。
私のスケジュール管理とライティング能力の欠如により、年を越して今にいたります。
意気揚々とFacebookにて投稿します!と言っていたことが恥ずかしいです。
有限不実行は、信頼をなくす原因なのは、わかっているのにできなかった。2023年は怠けていると感じることが多かった。2023年も締めきれず年を越してしまった感覚もありました。

ほしい時間は自ら作り出すもの。

そんな自分におさらばするために、2024年の幕開けに、 #100日チャレンジ に挑戦しようと思います!
僕の師匠から「年末に100日チャレンジやるんだけど、やらない?」とお誘いをいただきました。
とても有難いお誘いで「はい」か「Yes」しか答えはないと思い、「一緒にやらせてください!」と宣言をさせていただきました。
今回の100日チャレンジは、毎日note投稿です。
毎日note投稿している人を見るとすごいなぁ。そんな時間どこで取っているんだろうと疑問に思っていたのですが、時間は「ある」「ない」ではなく、時間は作るものだと高校生の時に教わったので、100日チャレンジを通して、強制的にnoteを書く時間を取ろうと思っています。
というのも、僕の性格上「やろう」と思っていても、強制的にやらざるを得ない環境を作らないと人は楽な方に逃げる(だから、環境は大事説)ので、追い込もうと思います。
その証拠に、

年間note投稿数
2022年:40本
2023年:4本

という結果が出ています。起業した1年目の方が全てが初めてで忙しいはずなのに、10倍はnoteを投稿できていた。そのくらい発信することの優先順位が高く、「ここに俺はいるよ!」という主張をしていたように思います。
すみかの公式noteを始めたとはいえ、4本!!
(本田圭佑の解説時の「ななふううんん!?」並に驚きました。)

90%減!!
驚異的なアウトプットの減少ですね。。。
(公式は30投稿。それでも負けてる。。。)

サボりすぎたなぁと悲しみと自分への憤りを感じます。
そこで、2022年起業した年に掲げた「101%徹底」を2024年も掲げていきます!

「101%徹底」とは?

このnoteに書いてある101%の定義は、

「101%」とは、相手の期待を1%でも上回る価値を提供し続けること。

by 2022年抱負のnote


「凡事徹底」ではなく、当たり前に+1%加えるという意味を込めて、目の前のできることを掲げて、相手の期待を1%上回るためにやるべきこと+1%の工夫を重ねて、1年間過ごしたいと思います!

せっかくここまで読んでいただいたあなたにも価値となる記事をこれからも書いていこうと思います。

投稿テーマはこんな感じ

・備忘録的に頭の中にある考えをアウトプットする
・キャリア教育や探究学習に活用できる事例・思考法・学問などを発信する
・すみかの取り組みを背景も含めて発信する

ということで、本日から100チャレンジスタートです!!
応援の「スキ!」やコメント、シェアなどお待ちしております。

あ、関心のある方はフォローしてくれると通知が届きます^ ^

あなたのリアクションが私の励みになります!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

探究学習がすき

いただいたサポートは、オンライン進路相談会の活動費に使わせていただきます。