見出し画像

インターン先の会社で売ってる「白金豚」が美味しすぎるから見てほしい

こんにちは!!いきなりですが!私がインターンしてる会社で売ってる「白金豚」というブランド豚が本当に美味しくて「この美味しさを伝えなくてはは…!!」と使命感に駆られてしまったのでこの場で盛大に「白金豚」の魅力を放出していこうと思います!!!

そんなわけでこの記事では
1.「白金豚 三角バラ」とは何??
2.白金豚の旨味を最大に生かしたおすすめレシピ
 (実際に作ってみて確信した!!)

の2本立てで参ります!
この記事を読み終わる頃にはあなたも白金豚の虜になって日常に新たな幸せを手に入れるでしょう…!!

【1】「白金豚三角バラ」とは何…!?

私が食べたのはこちら↓

脂身の常識が変わる?何言ってんだよ!という感じかもしれませんが、とりあえずお付き合いください。本気で脂身の常識が変わったんです(白目)

最初からごちゃごちゃ白金豚について語られても読みづらいと思うので、3つだけ!!こんな方にオススメしたい!という激押しポイントをお伝えします!これに一つでも当てはまる方はまだまだ読み進めてください🥰

白金豚の売りはなんといってもその\脂身/
実は私、脂身が元々苦手なタイプでした…😢
でも白金豚はなんとあっという間に脂身も完食出来たんです!!

白金豚が並んだ食卓はその”贅沢感”が桁違い!!!
毎日毎日夕食の献立を考えるのに疲れてしまった方、日常にちょっとした特別感が欲しい!という方にぴったりなんです!!

白金豚のもう1つの大きなアピールポイントは、白金豚がSGDsに取り組む豚だということ。岩手の生産者の情熱を私たちは後世に残していきます。


ここからはここまで紹介した3つのおすすめポイントについて詳しく説明していきますよ!!!

1.極上の脂身とは?

へえ~!!!「極上の脂身っておおげさな!!!」って思ってたけどちゃんと”極上”には理由があった!!
白金豚はコストより質重視で丁寧に時間とお金をかけて作られています。そのため本当に脂身の味が新感覚です。とろけます。甘い。(必死に伝えようとしている。!!!けど言葉で伝えるには限界があるのでぜひ食べて味わってほしい!!!)


2.白金豚の旨味とは?

しかも白金豚、こだわりだらけなんです!!こだわりぬかれた飼育方法に加えて、お肉の甘味と旨味を最大限に引き出す格之進オリジナル塩麴!!解凍して焼くだけでとっても美味しい!!!

3.食の未来のための取り組みとは?

格之進のお肉は食べて美味しい!!だけでなく未来への配慮と貢献が詰まっているんです!!食べただけで日本の食の未来に貢献できる!!2倍美味しい!!!

【2】白金豚三角バラのおすすめレシピ

ここまで読んでくださりとても嬉しいです!!!
ここまで来たからには!最後まで読んでいってください~!!
頑張って最後まで書いていきます!!💪

ここからは白金豚の美味しさをそのまま生かした!!私的激押しメニュー3選をご紹介していきます~!!!!!

1.ポッサム(蒸し豚の葉野菜包み)

ポッサムは白金豚の調理方法として本当にぴったり!!白金豚の上質な脂身をそのまま楽しめる贅沢すぎる食べ方なんです!!
私も作って食べてみたんですが、本当に口の中でお肉がとろけるんです…
実際に作って確信した作り方を下に載せます!

2.豚肉のクッパ(豚粥)

続いてはポッサムの茹で汁を使って作れる時短メニューのご紹介です!
ポッサムの茹で汁がお米に染みてとっても絶品!!

3.サムギョプサル

最後の料理はサムギョプサル!!とっても簡単!お肉に切込みを入れてフライパンで焼いてみてください~!これだけで!?ってくらい簡単なのに白金豚パワーで想像の2倍美味しいんです!!(熱弁)

私が検証して実証済みの「美味しく作るポイント」を意識していただけるとさらに美味しいです…!!皆様に白金豚を通して幸せを届けられたらとても嬉しいです!🥰

ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございます~!!!!
白金豚で一緒に幸せになりましょう!💕

白金豚の購入はこちらから


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?