見出し画像

【2022年7月活動レポート】ブログPV数と収益。その他活動

7月も終わり夏本番の8月がはじまりましたね。
本題に入る前に近況ですが、今年の4月から会社を休職、8月で退職することにして9月から新たな業界で働くことにしました。

昨年に1社目と同じ業界に転職をして即戦力として働いていましたが、スキル幅の向上がこれ以上ないかもしれないと思い、出世などを度外視して思い切って休職&退職することにしました。
健康上の問題もあって一度休んだ方が良いと考えて休職をしましたが、現在は徐々に復活してきました。
今回の転職は9年間同じ業界で働いてきてスキルがリセットされるのがもったいないという感じもしますが、自身の専門である開発部署でのCAEという立場は変わっていないので新たなチャレンジとして頑張ります。

さて本題ですが今月も「製造業仲間たちの活動レポート」をしていきます。

■自己紹介
・30代半ばの製造業勤務(開発部署でCAE解析)
・大学 理学部物理の修士卒
・ブログ記事月間約5万~9万PV(物理、Python、CAE解析など)
・Twitterフォロワー2064人(2022/8/2)
・2020年8月製造業ブロガーのコミュニティ運営開始(活動15名ほど)
・2021年3月製造業コミュニティの運営開始(約498名)

ブログPV数と収益

・ブログPV数:94,501PV
・notePV数:3,087PV
・アドセンス収益:8,711円
・その他アフィリエイト:2,889円
・ココナラ:37,830円
・合計:49,430円

ブログをはじめて4年4カ月が経ちますが初の月間10万PVが見えてきました。安定して月に5万くらいの副収入を得られるまでになってきました。
ブログPVと収益の前年度比較です。PVも収益も前年度より上回っています。

ただ数年前と比較して爆発的な伸びはなくなり伸び悩んでいます。
同じことをしていると確実に伸びていくのは確かですが、ブレイクスルーが必要な段階になってきた気もします。要するにちょっと最近マンネリ気味です。

一度ひとり会議を開いて新たな活動を考えたいと思っています。

活動記録

転職活動などをしていたので活動は少し少なめです。

OpenFOAMのサマースクールの講師(準備)
C++の勉強
転職活動開始

OpenFOAMのサマースクールの講師(準備)、C++の勉強

今年のオープンCAEサマースクールの講師をします。
内容はOpenFOAM初級者向けの講義で混相流の可視化を担当します。

内容はこちらの記事

色々講義内容を考えていてら、いっぱいボツ案が出てきてしまったのでブログにまとめました。これらの記事からいくつか抜粋して初級者にも理解できて、かつ実りある内容にしようと考えています。

C++の勉強

OpenFOAMの理解を深めるために7月はC++を結構勉強していました。

  1. オブジェクト指向C++】1次元移流方程式の数値計算

  2. 【オブジェクト指向C++】1次元非線形偏微分方程式の数値計算

  3. 【オブジェクト指向C++】1次元拡散方程式の数値計算

  4. 【オブジェクト指向C++】1次元バーガース方程式の数値計算

  5. 【オブジェクト指向C++】1次元GP方程式(ソリトンの運動)の数値計算

  6. 【オブジェクト指向C++】2次元ナビエストークス方程式(キャビティ流れ)の数値計算

2次元のキャビティ流れをC++で数値解析するまでをブログにまとめました。C++初心者ながらオブジェクト指向を意識してプログラムを組むのは非常に大変でしたがOpenFOAMの理解には良いと思います。

転職活動開始

今年の5月から会社を休職し今年の8月で退職をし、9月から新たな職場で働くことになりました。
どのような経緯で休職し、休職期間の生活はどうだったかなど改めてnoteに記そうと思います。

正直休職期間も転職活動もほとんどしておりません。
ひたすらストレスがないように生活をしていました。
そうは言っても色々な思いがあって休職・退職・転職をすることにしたので、気持ちを言語化しておきたいですね。

余談ですが、
4月から約4か月間休んでいてその間無給ですが、傷病手当はもらわない予定でした。しかし、本日退職手続きをしたところ「申請しますか?」と聞かれたので、「できればしたいです」というと、とても優しく申請手続きを教えてくれました。
休んでしまって申し訳ないと思いから「傷病手当はいいや」って思っていました。

「休んでたのにせこいな」って思う方もいるかもしれませんが、逆に休んでいようが住民税と社会保険料の請求は来るんですよね(笑)その方がおかしいよな(笑)

こういうときに自分のように権利を主張できなかったって人も多いと思いますが、こういうときのために社会保険を払っているのですよね。
というわけで4か月分の傷病手当をもらうことにしました。

今後

・11月の技術士1次試験の勉強
・ブログ(線形代数、熱力学)の更新
・8月末のOpenFOAM講師
・OpenFOAM C++勉強

8月のメインはOpenFOAMの講師です。
資料は100ページ超えになるので結構気合いは入っています。

あとは転職先で動剛性解析・熱解析・流体解析の勉強をします。

流体解析はOpenFOAMを中心に「OpenFOAM たんけんたい」で勉強します。とはいえ、C++の勉強がメインになりそうですが。

Twitter➡@t_kun_kamakiri
Instagram➡kamakiri1225
youtube➡https://www.youtube.com/channel/UCbG6_Q9ZRqqVT6YZOpcjDlQ
ブログ➡宇宙に入ったカマキリ(物理ブログ)
ココナラ➡物理の質問サポートサービス
コミュニティ➡製造業ブロガー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?