戦争学

橋爪大三郎さんの「戦争の社会学〜はじめての軍事・戦争入門〜」という本を読み始めた。
「平和とは、戦争がないことである。平和を求めるなら、戦争について知らなくてはならない。戦争とはどのようなことか、戦争はとわのように起こるのかわからないで、平和を実現することができるだろうか」
私が知りたいのは、やはりどうしても軍隊を無くすことは出来ないのか?という事。現状では、日本はアメリカに従うしかないのだろうが、それにしても何から何までアメリカの言う通りに従わなければいけないのだろうか?という事。

世界で今まさに戦争が起こってる中、ロシアの侵略はひどいとは思うもののゼレンスキーのやり方にも納得がいかない。

台湾有事が起こった時、果たして日本はどういう道を進めば良いのだろうか?

それが知りたいのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?