見出し画像

絵の練習って泥だんご磨いてるみたいだよねっていう話(と絵が上手くなりたい理由)

こっちを磨いたらあっちの鈍さが気になったり。削りすぎて土を付け足したら歪な球になっちゃってあわてて全体を丸くしなおしたり。そしてまた磨きなおしのループ!

(人間って骨だわ→箱と筒だな→パースもいるじゃんこれ…→誇張……?→服ってなに…→やっぱ骨なんだな→いまここ)



はじめまして!鴨尽と申します。
普段は創作BL漫画を描いてTwitterにアップしたりDLsiteで電子同人誌(がっつりえっちなやつ)として販売したりしている駆け出しのBL同人作家です。

絵柄はこんな感じです(※BLです)↓

どんな漫画を描いているかはリットリンクのページにまとめてあるのでそちらをご参照ください!

描いた漫画の裏話とかはTwitterや後々始めようと思っているFANBOXあたりでやろうかなと思っているので、このnoteでは

  •  原稿に明け暮れている原稿ジャンキーの同志たち

  •  絵を描いてます!

  •  これから絵を描こうと思ってます!

という方向けに「描いててこういうこと気付いたので共有しときますね〜!」という備忘録的なものを書いていければなと思っています。

というのも、最近ものすごく「絵がうまくなりたい!!!!!!」という衝動に駆られてて絵の学び直し、今風に言うとリスキリングを始めたのでせっかくなら覚え書きを残そうかなと思ったので…

自分用メモと原稿の現実逃避息抜きを兼ねてゆるっと書いていければなと思っております🫠

ちなみに今回は初回記事なので具体的なノウハウはほとんど出てきません!ごめんなさい!
代わりに最近絵の学び直しをしようかなと思ったきっかけについて書いておきます。



実は絵のリスキリングをするのは今回が実質2回目です。

鴨尽は物心ついたときには絵を描いていた子どもでした。
記憶に残っている一番古い自分の絵は幼稚園の時に描いたフラミンゴの絵で、一番古い自分の漫画は小学3年生の頃にノートに描いていたゲームの世界を転々とする漫画です。恥ずかしい!!

そんなわけでただただ好きで楽しく描いててそのまま大人になり同人誌を描くようになったのですが、30歳を迎える直前ぐらいにふと思いました。(突然のアラサー宣言すいません)

「自分の絵って30歳相応の絵じゃない気がする……!!!???」

なぜなら好きで描いてただけだったので諸々の技法的な知識が全く無かったんです。
量だけは描いてたけども、楽し〜〜!!!だけで描いてたのでとにかく安定しないというか……バランスどうなってんの?というか………

(もちろん自分の中での話なので、世の30歳の皆さまは自信持って描いてくださいね!!絶対あなたの絵は素敵です!!!)

しかも絵が専攻ではないものの制作系の学部に通ってたので一応デッサンの授業とか受けてたはずなのに。
表現したい!が先にあってマイウェイを邁進してたせいであんまり基礎に興味が向かなくて、先生方もどっちかというと「何を表現するのか」に重きを置くタイプの学部だったので技術的な部分の脳みそがつるつるのまま卒業してしまいました。楽しかったけど!
今思うともったいなさすぎる!もう一回授業受けさせてくれ!!

ということで長いこと絵を描いてたのに初めて「絵が上手くなるために勉強と練習をしてみよう!」と思い立ったのがだいたい30歳の頃でした。そんなことある???

ちょうどその頃コロナ禍真っ只中でほぼほぼ在宅勤務になっていたので、通勤時間がなくなった分少し時間に余裕があったのも大きかったかもしれません。ありがたい環境でした。

当時の絵のビフォーアフターはほぼ二次創作しか残ってなかったので載せられないのですが、その時はこんな感じの練習をしてました(やってみた順)↓

  •  「ルーミスのやさしい顔と手の描き方」の模写

  •  「モルフォ人体デッサン」と「モルフォ 箱と円筒で描く」の模写を2週

  •  原稿やる前にクロッキーカフェ(海外の動画)をやる

  •  ファッション誌などの全身スナップ写真を模写

  •  映画見ながらスケッチ

  •  原稿やってて良くわからない身体の部分があったら「スカルプターのための美術解剖学」で詳細確認

  •  お絵かき講座動画いろいろ見る

  •  漫画教本を読んで視線誘導やコマ割りを勉強

  •  脚本教本を読んで型にはめたストーリー構成で1冊描いてみた

  •  商業漫画の電子版を自分の原稿のウィンドウの隣に置きながら見比べて作業し、クオリティをなるべくプロに近づけるように描く

  •  出張編集部に持ち込んでアドバイスもらう

上に挙げた本も入ってます!


ざっと覚えてる範囲ではこんな感じです!
この内容をたぶん半年〜1年くらいかけてやってたかな…?
一応出張編集部に持っていくと「絵上手ですね!」とか「描けてますね」って言っていただけることが増えました。
(今見返すと拙いとこいっぱいあるけども……褒めてくださった編集者の方ありがとうございました!)

当時は普通にフルタイムで会社で働いてたので休日と平日夜と隙間時間(リモワのZoom会議中とかにちまちま同僚の顔とかクロッキーしてましたごめんなさい)で色々やってた感じです。

睡眠と家事は犠牲になりました。良くないですね。
やりたいことがあるとやらずにはいられない性分で………
みなさまはちゃんと休養をとりながら描いてくださいね…いのちだいじに……

でも一番成長した理由としては、練習もあるだろうけども実際に原稿を描いて同人誌として形にし続けていたからかなと思います!
その頃の1年間で同人誌3冊、合計150ページくらい描いたような気がしますが漫画描いてると強制的にいろんなものを描かざるを得ないので爆速で成長できると思います。これはわりとまじで!

と、いうわけで多少は自信がついたのでその後も原稿を描いては出し描いては出し…とアウトプット中心に行い、2022年の春ごろからは1次創作BLで新しく名義を作って制作を始め、2023年初頭に同人作家活動を開始した次第です。
とんだ駆け出しが長々語ってすみません!

で、話は戻るのですが最近人生2度目の「絵がうまくなりたい!!!」欲がやってきました。

そのきっかけは、この記事のヘッダーにも使用しているキャラの立ち絵を描いたときに、漫画のひとコマとしてではなくイラストとして全身を描かなきゃいけないときの逃げ場のなさと、思った通りに描けない歯がゆさを痛烈に感じたからです。
理想通りに…!描けない……!!くやしい………!!!と……

それに連鎖するように「同人作家を名乗って漫画を売ってるわりにそれ相応の実力が足りてなくないか?!?!」とも思い始めました。
どうも私は人生の節目が来ると絵がうまくなりたいと思う生き物のようです。

(もちろん一作目も出せる全力を出して性癖を込めに込めて描いたものなので、漫画を買ってくださった方には本当に感謝しております&後悔はさせません!!という気持ちです…!あくまで自分の中での自信の話として聞いていただけるとありがたいです…!)

そして現在、再び絵の基礎を勉強しているわけなのですが、前回の学びがあったからこそスムーズに理解できている部分がけっこうあるのに当時のメモや気付きをほとんど残せていなくて、もったいなかったな〜と思ったので今回は記録を取ることにしました!

Twitterで呟いてもよかったのですが文章書くのがわりと好きなのと、Twitter開くと楽しくてついつい原稿の手が止まっちゃうので……大好きだからこそ距離を取っています…本当はツイ廃やってたい……たぶん原稿と原稿の合間にはまたツイ廃になります……

既に1ヶ月ほど原稿のかたわら色々やってみたので、その辺の気付きとかTIPSをメモとして残せたらなと思います!

とはいえ原稿の完成が第一優先ではあるので片手間になってしまいますが…メモのお裾分けぐらいに捉えていただけると嬉しいです…!


以上、泥だんごを磨いているような今の気持ちと絵が上手くなりたい理由でした!
最後までお読みいただきありがとうございます🦆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?