見出し画像

感想もラブレター💌


2/13日 バレンタインデーの前夜に
脚本家 今井雅子先生の

脚本発想で書くラブレター
〜口説き上手はチャンスをつかむ〜
という講座を受けました。


ラブレターを書いてみてください。

うーんなかなか言葉が出てきません。
ありきたりな言葉しか浮かびません。
結構難しい。


昨夜は今井先生の脚本家目線で
様々な角度からお話しを伺いました。

なるほど!!
これは、恋愛だけじゃなくお仕事にも
どんな場面でも使える!
そう思える、かなりためになる講座でしたよ。


感想を書く📝
というのも思いを伝えるラブレター。

確かにそうだ。

ということで、今井先生に向けて書いた
感想ラブレターをnoteに公開することに
しました。


ラストには、この講座を主催された

"関西ナレーターの大御所"
下間都代子さんへ

感謝の言葉、ラブレターを綴りました。


耳ビジプレミアム講座

「口説き上手はチャンスをつかむ」を受講して


今井先生へ

昨夜の感想を送らせていただきます。
講座ありがとうございました。

「口説き上手はチャンスをつかむ」

素敵なタイトルですね。

ラブレターを書く!
ありがとう…とか、大好きです…と言う
言葉しか浮かばない私💧
余白のところにラブレターの文言など
思いついた言葉をメモしておきました。

私にも何か書けるのだろうか?と思いながら
聞いていました。


『相手の心を動かすには
         まず自分の心を動かす』



私が思いついてメモした言葉では、キュンもしないし、ドキドキもしない。ただ穏やかな気持ちになるだけ、心を動かすまでの言葉ではありませんでした。自分の心を震わす言葉を…💦難しい。


先生のお話で1番印象的だったのは


『好きと言わずに、好きを伝える』


私の浮かぶ、気持ちを伝える言葉は
好き、大好き、愛してる、そういう表現しか
浮かんでこなかったので、直接的に「好き」
という言葉を使うのではなく、好きな気持ちを
他の言葉で表現するということに ハッ!としました。


でも、ボキャブラリーが少なくてなかなか
浮かんでこない。
もっと深掘りしたら、好きを伝える言葉が浮かんでくるのかもしれない…??
そう思いました。


また自分で作品を書くときに、情景描写を入れる、という事が浮かばなくて、どんどん直接的なことばかり書いてしまうので、そういうところもあるのかなと思いました。


言葉のニュアンスというか
そういう伝え方…すごく素敵。


でも…

一言「好き」って言ってくれたほうが、私には
わかりやすくていいな…と思ったり。

(ここは、相手によってツボが違う。
今井先生へのラブレターのお返事に書いて
ありました)



『ラブレターの組み立て』

料理やディナーに例えたお話しもわかりやすかったです。

前菜、メイン、デザート…

前菜からじっくり伝え、そして、メイン。
さらにデザート✨

相手の心にもジワリと響く。


私は若いとき
メイン!メイン!メイン!と言う表現だった
のか…ということに気がつきました😶‍🌫️

もし私が前菜から相手に届けられて、メインディッシュへと、段階を踏んで進むことができたならば、そしてデザートも挟みながら、フィニッシュのコーヒーに、ゆっくり行けたなら…

"君の想いは直球すぎて
重たすぎるからごめん!"

"もっと早く出会っていたら
付き合えたんだけどね"

と言う結果にはつながらずに済んだのかも
しれません。(笑)

いや、結局一緒だったかもしれませんが💦


調理法も知らず、さじ加減もわからず、相手の温度も確かめず、タイミングも悪い…

あぁ…この手法をもっと早く知りたかったです。



『相手に自分の思いを押し付けるのではなく、相手に何をしてあげられるのか?』

これ!まさにそう、納得しました。


このラブレターは好きな人にだけではなく
お仕事などにも活かせますね。


去年通っていた自己紹介の講座でも
まさに同じようなことを言われました。

これ買って!これ売りたい!のではなく

私はあなたに対してこんなことができます。
と言うアプローチのほうがいいと言われました。

そして、私のように、自分に自信がない人は
特に"自分にフォーカスする"と恥ずかしくなり
何も自分をアピールすることができなくなります。

→を自分に向けるのではなく
→を、相手に向けて

私はこんな役に立つことができます。
こんなサービスを提供することができます。

と言う考え方に変えると、私もやりたい仕事を誰かのお役に立てられるかも。
もっと自信を持ってできると思いました。


最後に…

私がやってしまいがちな失敗に気づかされました。

人が弱っているときに、話を聞いていて
でも何かアドバイスをしてあげたほうが良いのではないだろうか?と思い、つい元気のない人に、こんなふうにしてみたらどう?
こういう道もあるかもよ…と言いがちになってしまいます。

一緒に受け止める、まず共感をして
それから…と心がけるようにしていますが
アドバイスは必要ない時もあると言うことに
気づきました。 

相手は聞いてほしいだけかもしれませんね。
辛かったね、しんどかったね、大変だったね。
それで充分なのかもしれないと…
今度はそうしてみようと思いました。


講座内の大切な時間に、いろんなことに気づかされました。そして今後にたくさん活かすことができそうです。覚えていられるかな?

ためになる楽しい講座を
ありがとうございました。

また機会があったら、お話しを聞きたいです。


ここからは

下間都代子さんへのラブレター💌

楽しい講座をありがとうございました。

耳ビジがスタートする前から、雲の上の存在…
と思いながらroomを覗いていました。
いつか会ってみたい!
でも、緊張してお話し出来ないかも。
初めてランチに誘って頂いたときに
やっぱり緊張して上手く話せなかった焼肉ランチを思い出しました。

あれから何年でしょう?

朝から声を聞くたびに、こんな落ち着いた説得力のある喋りが出来たらかっこいいだろうな〜と
思いながら聞いてます。

耳ビジ幽霊部員ですが、世の中の色んな
ことがあったあとは特に、耳ビジで都代子さんの声を聞くとホッとして、日常の有り難さを感じています。

自信がなくて自己肯定感の低い私🫣

カワテツさんのご著書の回に
朝からテンションを上げる言葉を
都代子さん先導で一緒に連呼したり(笑)

野上先生のダイエットにチャレンジして、
うっかり?本にまで載ってしまいましたね。

先日の出版記念パーティーでは、120人程の皆さまの前で、スピーチをしてやりたいことを宣言する私になりました。


都代子さんとの出会い、耳ビジのおかげで
私も少しずつバージョンアップしています。
都代子さんにそんなつもりはあるかも?ないかも?しれないけど、私以外の皆さんにも
勇気を与えてくれてると思います。

happyValentine✨✨✨

いつもそのままの都代子さんが大好きです。
(私も人に大好きというのはなかなか出来ません😅) ここではあえて、好きという言葉を使ってみました。

これからも応援してますね〜💕

2024.2.13

耳ビジプレミアム講座を受けて…
感想ラブレターです。


文中の川上徹也さん
カワテツさんのご著書はこちら⬇️

口にすればするほどなぜかうまくいく言葉 (王様文庫 B 224-2)


野上浩一郎さんの
ダイエット本はこちら⬇️

【Amazon.co.jp 限定】3か月で自然に痩せていく仕組み 実践BOOK マネするだけで、スルスル痩せる!(ダウンロード特典:ダイエットの抜け道 特別原稿)


脚本家 今井雅子先生の
バレンタインにちなんだお話しはこちら📕

「彼女の苦いブラウニー」


「彼の苦いブラウニー」


映画「バレンタイン」に寄せたエッセイ
「愛とは、ワタシってこと。」


こちらはstand.fmで、朗読させていただきました。楓の朗読📗
エッセイ 「愛とは、ワタシってこと」


トップ画像
Miyamiさんおかりしました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?