見出し画像

7月28日は「地名の日」

「あの、すみません。ここに行きたいんですけど」

目的地の地名が書いてある紙を見せた。

「あぁ、どれどれ」おじさんは紙を見て言った。

「あそこの十字路見える? あれを右に曲がって少し行くとすぐ分かるよ」

「ありがとうございます」

「おにいちゃん、年いくつ?」突然おじさんが聞いていた。

きっとこんな田舎で若者が道を聞いたから、ビックリしたんだろう。

「23です」

「そうかい、随分と若いんだな。気を付けて行きなよ」

「ありがとうございます」

おじさんと別れて、言われた通り十字路を右に曲がり歩き続けた。しかし、目指している地名には一向に到着しなかった。

もしかして、通り過ぎたかな……

今度は近くにいたおばあさんに聞いてみた。

「あの、すみません。ここに行きたいんですけど」

おばあさんは紙を見て「ここならすぐ近く歩いてすぐよ」と僕が来た方向を指さした。

「ちょうどあたしも家がそっちだから、送ろうか」と言ってくれた。

「ありがとうございます。お願いします」

やっぱり通り過ぎていたようだ。どうも田舎の建物はみんな同じように見える。立派な建物が多いのは確かだけども。

おばあさんの後についていくと、

「お兄さん、お若いようだけど、いくつだい?」と聞いてきた。

なるほど、この地区ではよほど若者が珍しいようだ。

「23歳です」

「そりゃお若いのぉ」とおばあさんは前を向いたまま言った。

「はい、到着。ここよ」

おばあさんはそう言うとあたしの家は、はす向かいだからこれからよろしくと言って、綺麗に整えられた花が供えてある立派な墓石の前で消えた。

おじさんとおばあさんに見せた紙を自分で改めて確かめる。

『○○地区共同墓地 C区画 49番』

目の前には僕の苗字が彫られた、必要以上に黒々とした真新しい墓石があった。墓石の前には線香が置かれ、線香から細い煙が空へと昇っていた。

ついさっき、誰かが線香をあげてくれたようだった。

7月28日は「地名の日」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?