見出し画像

考えさせられる”事件”と”選挙”の話


ごきげんよう〜♫かんたーです♫


ちょっと今日は真面目な話です。

先日、期日前投票に行って参りました。
公約などを踏まえ、自分のココだ!と思う政党に一票を入れてきました。

と、、、
投票を無事に終え、あとは日曜日の開票だなと、思い想いに仕事をこなしていました。

そして今日昼頃、Apple Watchが震える。


号外!

私や多くの方も初めてであろう出来事に、呆然とした。

休憩前、職場の方にも話したところ
「どこ安倍さん?」

当たり前である。

こんなことが日本で起こるとは誰しも思っていないだろう。


今までの政策や、その他の問題があっても
それは投票へ行き、自分たちで世の中を変えなくてはいけないのだから。


命を奪うという非情なことが
どんなに重い罪か。


この国を変えるなら発信すればいい。

情報が錯綜する中で、映像をみると辛くなる。

どこの政党限らず、殺めていいという法律はない。

民主主義の崩壊、21世紀最大の汚点であるとネットに書かれていて
その通りであると感じた。


ただそれはそれとして

自分が推す政治家や政党にしっかり投票して、この国を変えていかなくてはいけないとも同時に感じた。

しっかりと政治に向き合わなくてはと。


過去…ほとんど選挙に行っているのだが、ここまで考えさせられる事件はなかった。もう投票は済ませたのではあるが、

未だ投票に行っていない方は、
できる限り参加してほしい。そう感じました。


当たり前に政治のニュースを見ては、いつもと同じような笑顔であったり、ときに強い演説で人々を魅了した政治家が…。


自民党を推しているわけではないですし、その時々で最善だと思う政党や政治家にに票を入れているだけの私。

一貫性はないかも知れない。


ただそれでも今日は辛いニュースでありました。


上手な文章になっていませんが、
精神的に辛い1日になってしまいました。


皆さんもこれからは積極的に政治に参加しませんか?
投票に行って、間違いだった選択だったとしても、その一票は嘘偽りがないものだと信じています。


暗い影を落とした日本。
経済の話だけでなく、
感染症拡大だけでなく、

どうかこの国が良い方向に進みますように。


〜それではまた〜



”あなたの応援“が『私の支え』になります♬