見出し画像

推せる作り手さんの見つけ方

推せる簪の作り手さんを見つけたいのでしたら、ハンドメイド作品の販売サイトを見たりイベントに行くこと、もしくは自分が欲しいなと思うデザインの名称と簪をネット検索していきましょう。


すると自分の好みに合った、とても素敵な簪の作り手さんを探し出すことが出来ます。


またSNSでも簪を検索していくと、好きになれる簪やその作り手さんを見つけられますね。


推しの作り手さんがいると、簪作品を購入したり、作り手さんと交流して、お互いの簪に対する想いや熱意などを語り合うことも叶いますね。


要は、推しの作り手さんを見つけられれば、簪コレクターとしてもより楽しみが生まれるのです。


私も推しの作り手さんが結構いらっしゃるのですが、皆様とても素晴らしい方々で、作品もとても素敵なので、人生の楽しみが増えましたよ。


ということであなたもぜひ、推しの作り手さんを見つけてくださいませ!


案外、推しの作り手さんって結構簡単に見つけられるので、大変なことでも難しいことでもありませんよ。


世の中には素敵な作り手さんがたくさんいらっしゃるため、きっと好みに合う簪の作り手さんが現れるでしょう。


簪ってそのものを収集するだけではなく、作り手さんとの交流や推すことも楽しいので、ぜひ実行してくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?