見出し画像

推しの簪職人さん ー其の弐ー

私が個人的にも、ものすごく着目していただきたい推しの簪職人さんである、津留崎千勢(つるさきちせ)さんは、素晴らしい技量とセンスを持った、女流職人さんといえるでしょう。


津留崎さんは以前にご紹介した錺簪(かざりかんざし)職人である、三浦孝之さんの元で、かつてお弟子さんをしていらした方です。


墨田マイスター仕込みの腕と、美しい簪作りの才能を持っていらっしゃるため、固定客も獲得なさったほど。


三浦さんのお弟子さんであったので、津留崎さんも錺簪職人なのですが、現代的な要素も取り入れた、オリジナリティー溢れる作品も手掛けています。


実際に、津留崎さんが作った作品をご覧になってほしいので、手掛けた簪などを販売しているサイトへのリンクも貼っておきますね。




また、津留崎さんは『明日への扉』でも紹介されたので、その動画へのリンクも貼っておきます。



ぜひ販売サイトと動画を合わせてご覧になり、津留崎さんの腕前やセンスを堪能してくださいませ!

そして今後は、日本にはまだとても素敵な簪職人さんがいらっしゃる、ということにも目を向けて、その洗練された美しい簪の世界をお楽しみいただくと良いでしょう。


私も引き続き、津留崎さんを応援し、もちろん作品も購入していくので、唯一無二の素晴らしいセンスを実感していきますよ!


出来ればお読みいただいた皆様もどうか、津留崎さんの簪作品の魅力にときめいていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?