見出し画像

#078 OGPまできちんと設計しよう。

わたしは、Webプランナーの経験もあるので、情報を届ける際のどう発信するかまでがすごく気になる。
当たり前のことだけども、SNSの拡散まで狙うなら、SNSボタンの設置をしているだけでは意味がない。
設置したあとのOGPの見え方、タイトル、ディスクリプションまできちんと対応してほしい。

OGPとはOpen Graph Protcolの略称で、 Facebookや Twitter、mixiなどのSNSでシェアされた際に、そのページの タイトル・ URL・概要・アイキャッチ画像( サムネイル)を意図した通りに正しく表示させる仕組みです。(Facebook・TwitterのOGP設定方法まとめより

さっきもある観光ページをシェアしたいと思いボタンをみてみると、シェアボタンは設置してあるものの、OGP画像がきちんと設定してなかった。
ガッカリ度MAX。
Facebookページにリンクを貼ってみると、画像はもちろん適正サイズではないし、その上にある文字がきれて見た目がきれいに表示されなかった。

こういうところで、良い写真が表示されないってことは、機会を損失しているんですよ。

制作のプロならきちんとデバックチェックするのは当たり前ですが、依頼者もきちんとそこまでできているか判断できるくらいの知識は持っておきましょう。

プランナー、コピーライター。生活者に寄り添い、ファンをベースとしたプランニング、広報支援致します。2017年加西市制50周年キャッチコピーに選ばれました。「ともに創り、ともに育む。」さとなおオープンラボ関西二期生。広告・カフェ・北欧・紙モノ♡地域遊びとローカルメディアも挑戦中!