見出し画像

喘息と風邪

こんばんは。

私は数年前から喘息の症状が出始めました。

ただ、喘息と分かったの去年の12月。

アドエアとモンテルカスト

数年前の発症当初は、風邪が長引いてるのかな、と思っていました。

1分に1回のペースで咳が出る。

いつまで経っても治らない。

半年ぐらい治らず、呼吸器内科に行ってアドエアとモンテルカストという薬をもらいました。

https://gskpro.com/ja-jp/products-info/adoair/faq/

なんかこんなガムありましたね。

https://www.qlife.jp/meds/rx42952.html

しかし、摂取してから1ヶ月試しても症状変わらず。

クロチアゼパム

別の呼吸器内科に行くことにしました。

そこの院長に症状ともらった薬を話したところ、

「アドエアが効かないのか、じゃこれ飲んでみようか」

という流れでクロチアゼパムという薬をもらいました。


https://www.qlife.jp/meds/rx15293.html

この薬を飲んでから3日ぐらいで咳き込む回数がガクッと下がり、とりあえず処方された2週間試してほとんど咳が出なくなりました。

経過観察で再度その病院に行き、症状が治った旨となんの薬か効いたところ、

「精神安定剤だよ」

と伝えられました。

自覚がなかったのですが、

「この薬が効いたということはそういうことだよ」

と言われたんですよね。

強い薬ではなく、弱めの薬だったのですが、ちょっと落ち込みましたね。

テリルジー

それから数ヶ月経ち、引っ越しと転職で普段の病院に行けなくなった私は、新しい病院に薬をもらいに行くことになりました。

再度症状ともらった薬を伝えて診察へ。

そうすると院長から

「喘息だね」

と一言。

精神的なものが原因ではなかったんですよね。

そして、テリルジーという薬をいただき、長期の計画で治すことになりました。

https://jp.gsk.com/ja-jp/news/press-releases/20190522_trelegy-launch/

3ヶ月経過して、症状はなくなりましたが、薬が切れて1ヶ月後また症状が出たのが今現在です。

また薬をもらいに行かないといけないのと、これは治らないのかな、と今後が不安な毎日です。

風邪ではないので感染ることはないのですが、このご時世咳が出る人は煙たがられます。

まとめ

今は鼻水も出ているのでただの風邪だと思いたいのですが、咳だけ残るといよいよまた薬をもらいに行かないとですね。

ただ風邪が長引いているだけと思っている人は注意してください。

ちなみにモンテルカストは花粉の症状を抑える時にも効くようです。




#会社員 #サラリーマン #毎日note #ノート #毎日投稿 #note #ブログ #日記 #おすすめ #モンテルカスト #クロチアゼパム #テリルジー #アドエア #薬 #喘息 #風邪

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは今後の活動費として使わせていただきます!