見出し画像

日本史21 大人になったら、兄弟喧嘩ってのは大概、弟が勝つんだよ

ハイエナって獲物の骨まで食べちゃうから、ウンコの色が白いんだって!!

今日も、知的な歴史の話をしていくぜっ言うとりますけど。
まずは、ハイエナのウンコの色を伝えたくてね。

桓武天皇には天皇になった2人の子どもがいたんですけど、それが、平城(へいせい)天皇と嵯峨天王。
この2人は兄弟ってことになるんですけど、兄弟だったら、兄弟喧嘩もするじゃないですか。
やっぱりこの天皇兄弟も喧嘩するんですよ。

コラァ!おらぁ!


お兄ちゃんの平城天皇はお父さんの桓武天皇の次に天皇になるんですけど、体弱かったんですね。
病気がちだったので、3年で天皇を辞めて、弟の嵯峨天皇に皇位を譲って、平城京に退いてしまいました。

平城京に行ってからは、平城天皇は、平城上皇になるわけですけど、なんとなく体が良くなって、元気になるんですね。
これが、平城京パワーです。
「平城京来たら、なんか体調いいわ〜」みたいな。
そして、何回、平城って書いたらええねん。

でもね、元気が良すぎるってのも、もしかしたら一概に良いとは言えないかもしんないんだよね。
平城上皇には、愛人がいて、その愛人が藤原薬子(くすこ)っていうんだけど、
平城上皇は元気になると、愛人の藤原薬子とその兄、藤原仲成と、悪巧みするわけだね。
平城上皇、もう元気になってっから。
愛人とその兄貴と、悪いこと考えるから。



平城上皇は、嵯峨天皇に譲った天皇の位を取り返したいんだよ。
天皇に返り咲きたいんですよ。
もう元気だからね。
あの時とは違うからね。

さらに、元気マンマンの平城上皇は
「都は、俺がいる、この平城京に決まっとるやろがい!」
ってことで、平城京に再び都を戻すように要求します。
元気が有り余ってます。
ちょっと体調悪いぐらいがちょうど良かったかもしれません。

元気になったお兄ちゃんの傍若無人ぶりをみた嵯峨天皇は、
「いや、天皇の地位を返せって言われても。」
「嫌だよね、それは。」
って感じで、簡単には返しません。


結局この兄弟喧嘩は、弟の嵯峨天皇が勝ちます。
お兄ちゃん、せっかく元気になって、ガンガン行こうぜってなってたのに、やっぱり現役の弟には勝てなかったんですね。

ちなみに、この兄弟喧嘩を、平城上皇の愛人の名前をとって、薬子の変っていったりします。
なんで愛人の名前やねん!

愛人の兄貴・藤原仲成は逮捕され射殺、愛人の藤原薬子は毒を飲んで自殺、そして平城上皇は出家。
当の本人は、出家なんすね。

兄弟喧嘩に勝った嵯峨天皇は
「これからも忙しくなるぞ〜」ってことで、秘書的な新しい役職をつくります。
天皇の命令を速やかに伝達することを目的にした役職で、「蔵人頭」っていうんですけど。
くろうどのとうって読みます。

この伝達係となる秘書が、ものすごい権力をもつわけなんですけど、任命されたのが藤原冬嗣という人物です。

結果的に、ここからは藤原冬嗣の子孫である藤原氏の「北家」が権力を持つようになるわけです。

「こっから北家の時代じゃ!!」


さらに嵯峨天皇は、都を警備する「検非違使」という役職も置きました。
けびいしって読みます。

こうした役職は、大宝律令ができた頃には存在しなかった役職なので「令外官」っていわれます。
令の外の官職ってことですね。


しかも、国を動かすルールになっていた大宝律令や養老律令は、昔、飛鳥時代末期や奈良時代初期にできたものなので、もう時代に合わなくなってたんですね。
古いルールになってたんです。

なので、ここで色々修正します。
これまでに出された律令の補足や修正を「格」、
具体的に国を動かす細目を「式」にまとめ、以後はこの「格式」に沿って国を運営していくことになりました。

嵯峨天皇が編纂させた格式を「弘仁格式」っていいます。

律令そのものは大きく入れ替えず、実情とのギャップを新たな役職の設置や、律令の補足や追加によって補っていったんですね。

実は、この頃、宗教界にも大きな変化が起きてたんです。
中国(唐)にいっていたお坊さんの空海が日本に、本格的な密教を持ち帰って「真言宗」っていう仏教の宗派をつくったんです。

密教って何?って感じなんですけど、
「密教」っていうのは、秘密の呪文を唱えるんです。
秘密の呪文を唱えて、お祈りすることで現世利益を追求しようという仏教です。

「現世利益」ってのは「長生きをしたい」とか、「病気を治したい」とか「不自由のない暮らしがしたい」っていうような、生きてる間の願望とからしいです。

こうした「秘伝」や「現世利益」という要素が影響して、密教が貴族の間で流行るんですね。

「密教エモい~」



ちなみに、もう一人、空海と同じ頃に唐にわたった最澄も、自分がつくった天台宗に密教を取り入れました。

空海が作った高野山金剛峰寺、最澄の作った比叡山延暦寺が、密教の寺院として有名ですよね。

(´_ゝ`)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?