見出し画像

椛由🍁仕事用にとイヤホンマイクとかヘッドセットとかを試すのこと。

9/02/22

はお。椛です。

皆様はヘッドセットとかイヤホンマイクとかどんなの使ってらっしゃいます?
使えれば何でもいい派から、いやこれじゃないと派までいると思うんです。かくいう遊月さんも「これじゃないと」系の人なので、めっちゃめんどくさいしなかなか決めないしでてててこまいッス。

ほんといろんなの試したよ~。


  • ⭐試したもの

    • シンプルな片耳、両耳 Bluetoothヘッドセット(これが一番多かったなぁ)

    • 有線でマイク部がびよーんって出てるよくあるやつ

    • 有線のイヤホンマイク


で、条件があって「カナルはダメ、絶対ダメ」って。突っ込むのがイヤらしいです。

いろいろと試した挙句、ちゃんといいもの見つけて決めました!

これなった。え、ふつーじゃん! 最初に選びそうなやつじゃん!

評価点は、


  • ⭐評価

    • インナーイヤー

    • イヤーパッドなし(苦手)

    • 値段に対して音が重低高クリア

    • 使用時にちゃんとマイクが切り替わる(この辺は OS側の制御かな?)

    • 小さめなので、ずっとつけてても耳が痛くならない

    • なんだかんだで遅延なしの有線

    • コードがからまらない(からみにくいに非ず)


こんなん。
その前にほんとはこれ(↓)も条件ガチだったので決まったって思ってたんだけど・・・。

遅いと思ったら海外から届きましたけど(w

ケンウッドだし音質もいいのにマイクが PCでは使えないという・・・残念賞。でも iPhoneでは使えてるので 4極プラグなはず(=w=?

まぁ・・・ちょうど USB版もあるので、ついでにそっちに乗り換え。

誤算だったのは差し込み口が C型だったこと・・・。Aじゃないのね(w

あはは💦


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここから先は椛活部分です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


試しに使ってみた製品を勝手に評価

いちおーほかにも試したやつ一覧、あまり高いのは買わない主義。ここから遊月さんの就活が始まった(w

⭐⭐ ぱふぱふがやさしいけど、圧迫感があってちょっと・・・。声がこもり気味。「え? もう一度いいですか?」

⭐⭐⭐ クラウドファンディング出。両耳引っ掛け Bluetooth! しかもオープンイヤー。ドックから取り出せば勝手にペアリングしてくれるから使いやすいけど、ちょっと高音域がキツイのがちょっと難。キンキンするん。

⭐⭐⭐ 片耳タイプのカナル型。片耳だとカナル多いよね~。すっごい使いたくないんだけど、これが音もいいし使いやすいんだわ。でも BLE(Bluetooth Low Energy)なせいか、初めが聴こえないことが(w
たまに使ってるようです。

⭐ 使ってみたかった骨伝導。おー、聴こえる聴こえる、わーい。・・・相手に声が届かないようだ(==;
声がブツブツいっちゃってるみたいね。

⭐⭐⭐ 再度、原点回帰!
ぱふぱふが耳に優しく当たってなかなか良い感じ。音はちょっとくもってるかなぁ。マイクは良好、さすが有線だけに遅延なし。これはいいかも?

⭐⭐ Ankerだから期待してたんだ。してたんだけど・・・。マイクの質が悪いようです。音は重低音がすごいの(w
ドックから取り出すだけでペアリングするからよかっただけに残念。

❓ うーん、うーん。なんて言っていいかわからにゃい。たぶんいろんなのが混じってた結果なんだと思うんだ。

⭐⭐ なぜ、この手のはマイクがよくないの。雑音も入ってるの。耳を塞がないから、そこはメリットなんだけどねー。

⭐⭐⭐⭐ またこの手の類です。が、これはとてもいいのです。耳を塞ぐこともないし、マイクも良好。ただ、音が少し軽いかな~。寝っ転がってもだいじょうぶ!
音楽ってよりも、お話用に使うのがいいかも。
(出荷時期によっては英語じゃなくて中国語でアナウンスしてくる・・・)

❓ あれ? 結局使ってるのって Funnisのじゃなかったっけ? 何かが気に入らなかったんだろうな(w

⭐⭐⭐ またしてもクラウドファンディング出。でも、例のウィ~もあって出荷の遅延ですっかり忘れてたころに届きましたの。耳にひっかけて、ぱふぱふが優しく当たります。音もそこそこいいのだけれど、入力は充電USB口にマイクパーツぶっさすんでちょっとめんどくさい・・・。これは聴く専用になりそうだなぁ。

❓ まだ試してないって(w
ちなみにこんな高いの買わないよ? プライムデーで 95%ほどオフってたので・・・ついポチっちゃったみたい。



―― なんかお手軽ですっごいいいものないかにゃー。


悉く書を信ずれば則ち書無きに如かず