マガジンのカバー画像

【福祉エッセイ】虹の七色 ご存知ですか?

103
『おっさんは、ちょっと知ったらすぐ語りたがる』 吉本新喜劇、島田 一の介氏の名言。 恥ずかしげもなく福祉関連を熱く語ってます。 私見が満載ですが「なんじゃこいつ」と煙たがらず… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

人間としてどないやねん? が学べなかった日本は、ソーシャルインクルージョンに困惑する

人間としてどないやねん? が学べなかった日本は、ソーシャルインクルージョンに困惑する

残念なニュース。
ダイバーシティは、夢のまた夢…

恐らく、障害者が身近に当たり前、人生で、そんな機会に恵まれなかった…
知らないから怖い。
触穢思想は、日本に しっかり根付いています。

一方で 金沢区はなんて所だ!
と、 住民達を叩いて正義を振りかざす人も出てきそうです。

でも、金沢区に限った事でも無く、障害者施設を嫌う話、日本では珍しくありません。

ホントに残念なニュース

もっとみる
インクルーシブ教育が誤解されている

インクルーシブ教育が誤解されている

最近、SNSでちょいちょい見かける『インクルーシブ教育』アレルギー?

できるわけない!と あきらめの声。

特に顕著になってきたのは、 国連が、
特別支援学級を無くせ!
と、言ってきた頃からでしょうか?

アレルギーに見られるのは

特別支援学級を無くしたら障害児はどこ行ったらエエねん?

ごちゃまぜの中、合理的配慮はムリ!

普通級で、障害児は健常児の邪魔でしかない!

インクルーシブ教

もっとみる
大災害が男を悪魔にするかも

大災害が男を悪魔にするかも

人は生命の危険に曝された時、性欲の高まりが抑えきれなくなるケースがあります。
これは、男女問わず。もちろん個人差大。

本能が種の保存を促すからでしょうか。

ただ、理性が負けて、性の欲望が抑えられなくなってしまうのは圧倒的に男性なのだそうです。

ウクライナへ侵攻したロシア兵が、激しい戦闘で死を身近にした時、残虐なレイプを繰り返すように。

日本人だとて、阪神大震災では判明

もっとみる