見出し画像

指導者は結果が出るまで我慢が出来るかどうか。

僕が運営しているウラノスは、たくさんのカテゴリーがある。
その中で現在一番上位カテゴリーに属しているのがうちの中学生女子。
関西リーグに属している。(正確には関西リーグに2024年から入ることが決定)

なので、
「ウラノスさんは女子チームに力を入れているんですね!」
と言われる。

うん、その通り。女子に一番力を入れてるよ!

なんていうわけあるか!!!
という話。

U-15男子チームの選手たち。今年は3部優勝を狙う!

ガールズはたまたま結果が出ているだけであって、他のカテゴリーもスタッフが全力でトレーニングしているし、色んな活動にパワーをかけている。

結果が出ているからそう見えるだけ。

本当に全てのカテゴリーで力を入れてやっている。
スタッフを変更したりして、様々な角度がアプローチをかけている。
そこですぐに結果が出ていないだけで、選手たちひとりひとりの成長はすごいし、U-12ジュニアチームも、U-15の中学生チームも公式戦で結果が出つつある。

特にこの両カテゴリーにおいては、今年は関西の強豪チームにどんどんお願いしてトレーニングマッチを入れていくつもり。
試合はボッコボコにやられるかもしれないし、通用するかもしれない。
そんなの関係なしに試合をお願いしていくことを予定している。

サッカースクールのウォーミングアップ。動き作りも強化中。


今は種まきの時期。芽を刈り取ると収穫は出来ない。


食物を育てるのと同じで、芽が出た時に刈り取ると収穫が出来ない。

実るまでじっくりと育てて、大きな実になってから収穫をする。
芽から実るまでは時間がかかる。すぐ、収穫なんて出来るわけないのに、それがことスポーツとなるとみんな分からなくなる。

本当に不思議。

で、結果が出たら最初から結果が出ているものと思われる。
アホかと。結果が出ない時期や悔しい時期を通ってきて結果は出る。

選手やチームも同じで、じっくり時間をかけて育てないといけないし、時間がかかる。


うちのU-12や、U-15チームが今その状態。
芽に水をかけて、少しずつ大きくなってきている。


大きな結果(実る)が出るのは、もう少し先。

なので、じっくりじっくりこれからもやっていきます。


ではまた!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?