那賀川和久

名前だけでも覚えて帰ってください。

那賀川和久

名前だけでも覚えて帰ってください。

マガジン

  • ゼロから始めるVMware NSX

    VMware NSX : Install, Configure, Manageの研修と資格認定試験対策

記事一覧

ServiceNowでサポートセンターを作ってみた(3)

フォームでザイナーを利用してインシデントフォームを作成しましょう。これが本当に便利! まず、デフォルトでインシデントとして管理される情報は何か、adminでLoginして…

6

ServiceNowでサポートセンターを作ってみた(2)

下ごしらえとして、インスタンスのカスタマイズを行いましょう。 [ITSM Guided Setup]を利用したら簡単にシステムプロパティの変更とログインページの編集ができます。 "…

6

ServiceNowでサポートセンターを作ってみた(1)

ServiceNowとは…会社の名前です。企業向けサービスマネジメントクラウドの SaaSプロバイダで、最近知名度のあるSalesforceが企業向けCRMソリューションクラウドのSaaSプロ…

3

10. NSX Edge

NSX Edgeは、ルーティング機能だけではなく、ファイアウォールやNATなどいくつかのゲートウェイサービスを提供する。NSX Edgeゲートウェイはアプライアンス機能を搭載…

9. 論理スイッチと分散ルータ

論理スイッチは、vDS上の分散ポートグループである。論理スイッチには、複数の分散スイッチを含めることができる。仮想マシンの仮想NICが論理スイッチに接続さ…

8. ルーティングのおさらい

先程はネットワークのおさらいをしたが、「ゼロから始める」を謳っているので、今度はLayer3同士のコミュニケーション、いわゆるルーティングに特化しておさらいを行う。NS…

9. 論理スイッチと論理分散ルータ(vDR)

論理スイッチは、vDS上の分散ポートグループである。論理スイッチには、複数の分散スイッチを含めることができる。仮想マシンの仮想NICが論理スイッチに接続さ…

7. VXLANについて

VXLAN(Virtual eXtensible Local Area Network)とは、L3ネットワーク上に論理的なL2ネットワークを構築するトンネリングプロトコルのことであり、VXLAN IDを使用してイー…

6. vSphere Distributed Switchの概要とリンクアグリゲーションについて

最初に、チーミングについて抑えたい。 チーミングは、サーバ等に搭載した物理NIC(ネットワークアダプタ)を1つの仮想的なNICとして束ねる技術であり、チーミングにより耐…

5. ネットワークのおさらい

各自Webを参照して…といっても「ゼロから始める」を謳っているので、簡単におさらい。 はじめにLayer2の通信として「イーサネット」という技術規格が一般的である。送信…

1

4. NSX Controller

NSX コントローラクラスタは、現時点3台のNSX Controllerで構成することを推奨しており、NSX Controller には次の 4 種類のテーブルがある。 ・ARP テーブル ・MAC …

3. NSXとNSX Managerの概要

NSXの機能は大きく以下の機能を提供する。 (1) VXLANで構成した論理Layer2 によって、Layer2 over Layer3ネットワークを構築する。 (2) 分散ルーティングによって、トラ…

2. vSphere による仮想化とSoftware-Defined Data Centerの概要

VMware NSXにはVMware vSphere による仮想環境の構築が前提なのは前回述べた通り。物理サーバにOSの代わりにVMware ESXiをインストールすることから始まる。 ESXi はベ…

1. VMware NSXについて

詳しい説明はオフィシャルサイトに…http://www.vmware.com/jp/products/nsx.html 「ネットワークの仮想化」の魅力は、世界中に散らばったネットワーク機器のオーケストレ…

漂流の人(1)

暮れの実家に、妹の姿は無かった。母は「いつもは手が掛かるのに、いないと寂しい」といったことを呟いていた。私が帰ってきたことを喜んでいるのだろう、その呟きに悪意は…

2

ServiceNowでサポートセンターを作ってみた(3)

フォームでザイナーを利用してインシデントフォームを作成しましょう。これが本当に便利!

まず、デフォルトでインシデントとして管理される情報は何か、adminでLoginしている状態でFilter navigationから[Incident]->[Create Now]で確認しましょう。

ちなみに、インシデントの一覧は[Incident]->[All]または[Service Desk] ->[In

もっとみる

ServiceNowでサポートセンターを作ってみた(2)

下ごしらえとして、インスタンスのカスタマイズを行いましょう。

[ITSM Guided Setup]を利用したら簡単にシステムプロパティの変更とログインページの編集ができます。

"System Configration"を選択すれば、以前設定オプションで表示したページにダイレクトに移動できます。せっかくなので少し弄りました。
そのあとは一つ階層を戻して、"Welcome Page"を選択して、

もっとみる

ServiceNowでサポートセンターを作ってみた(1)

ServiceNowとは…会社の名前です。企業向けサービスマネジメントクラウドの SaaSプロバイダで、最近知名度のあるSalesforceが企業向けCRMソリューションクラウドのSaaSプロバイダならば、ServiceNowは現時点(2019年末)ではまだまだ知る人ぞ知る会社かと思います。ホームページにも「ServiceNow は、テクノロジーの力を活用して仕事の複雑さを軽減し、人々により良い働

もっとみる

10. NSX Edge

NSX Edgeは、ルーティング機能だけではなく、ファイアウォールやNATなどいくつかのゲートウェイサービスを提供する。NSX Edgeゲートウェイはアプライアンス機能を搭載した仮想マシンであり、論理スイッチまたは分散および標準のポートグループを経由して、単一のインターフェイスで仮想マシンセグメントに接続されている。重要なのは、分散ルータや分散スイッチと違い、管理テーブルも処理も仮

もっとみる

9. 論理スイッチと分散ルータ

論理スイッチは、vDS上の分散ポートグループである。論理スイッチには、複数の分散スイッチを含めることができる。仮想マシンの仮想NICが論理スイッチに接続される。

NSXでは2種類のルータを導入することが可能である。
・分散(論理)ルータ(Distributed Router : DR)
・NSX Edge Gateway

分散ルータはハイパーバイザー内にインストールしたカーネルモジ

もっとみる

8. ルーティングのおさらい

先程はネットワークのおさらいをしたが、「ゼロから始める」を謳っているので、今度はLayer3同士のコミュニケーション、いわゆるルーティングに特化しておさらいを行う。NSXは以下のルーティングプロトコルをサポートする。
・OSPF ※ 分散論理ルータでサポート
・IS-IS ※ 仮想アプライアンス機器でサポート
・BGP ※ 分散論理ルータでサポート

Open Shortest P

もっとみる

9. 論理スイッチと論理分散ルータ(vDR)

論理スイッチは、vDS上の分散ポートグループである。論理スイッチには、複数の分散スイッチを含めることができる。仮想マシンの仮想NICが論理スイッチに接続される。

7. VXLANについて

VXLAN(Virtual eXtensible Local Area Network)とは、L3ネットワーク上に論理的なL2ネットワークを構築するトンネリングプロトコルのことであり、VXLAN IDを使用してイーサネットフレームをカプセル化することでトンネリングを実現する。

VXLAN は、802.1Q プロトコルの4,096個という制限に縛られないので、スケーラビリティが向上する。ア

もっとみる

6. vSphere Distributed Switchの概要とリンクアグリゲーションについて

最初に、チーミングについて抑えたい。

チーミングは、サーバ等に搭載した物理NIC(ネットワークアダプタ)を1つの仮想的なNICとして束ねる技術であり、チーミングにより耐障害性の強化、使用帯域の向上などを実現する。一般的にLANスイッチ側で実装するが、サーバ側の物理NICで冗長化することも可能である。

ESXiのチーミングに関して、VMware社はIEEE 802.3adのLink Aggreg

もっとみる

5. ネットワークのおさらい

各自Webを参照して…といっても「ゼロから始める」を謳っているので、簡単におさらい。

はじめにLayer2の通信として「イーサネット」という技術規格が一般的である。送信元と送信先の指定にMedia Access Control(MAC)を利用する。チャネルが利用できるまで送信を待機し、仮にコリジョン(衝突)が発生したらランダムの時間を待機してから再試行するCarrier Sense Multip

もっとみる

4. NSX Controller

NSX コントローラクラスタは、現時点3台のNSX Controllerで構成することを推奨しており、NSX Controller には次の 4 種類のテーブルがある。
・ARP テーブル
・MAC テーブル
・VTEP テーブル
・ルーティングテーブル

論理スイッチと分散ルータにおいて、各種テーブルを集中管理するコンポーネントになる。

NSX Controllerは仮想マシンと

もっとみる

3. NSXとNSX Managerの概要

NSXの機能は大きく以下の機能を提供する。
(1) VXLANで構成した論理Layer2 によって、Layer2 over Layer3ネットワークを構築する。
(2) 分散ルーティングによって、トラフィックを物理ルータに送信せずに、IP サブネット間でルーティングが可能になる。
(3) 分散ファイアウォールによって、カーネルとVNICのレベルでセキュリティを適用できる。
(4)

もっとみる

2. vSphere による仮想化とSoftware-Defined Data Centerの概要

VMware NSXにはVMware vSphere による仮想環境の構築が前提なのは前回述べた通り。物理サーバにOSの代わりにVMware ESXiをインストールすることから始まる。

ESXi はベアメタルハイパーバイザーで、基盤となる物理ハードウェアに直接アクセスしながら、リソース管理の役割を担う。オペレーティング システムのオーバーヘッドが少ないのがVMware社の

もっとみる

1. VMware NSXについて

詳しい説明はオフィシャルサイトに…http://www.vmware.com/jp/products/nsx.html

「ネットワークの仮想化」の魅力は、世界中に散らばったネットワーク機器のオーケストレーションにある。従来は一台ずつconfigの変更を行う必要があるが、マネジメントプレーン(管理プレーン)にあるNSX Managerへ設定方法を読み込ませれば、コントロールプレーン(制御プレーン)

もっとみる
漂流の人(1)

漂流の人(1)

暮れの実家に、妹の姿は無かった。母は「いつもは手が掛かるのに、いないと寂しい」といったことを呟いていた。私が帰ってきたことを喜んでいるのだろう、その呟きに悪意は無かった。妹は今年の春に婚約をして、そのまま相手の男の家に転がり込んでいた。私は妹の婚約相手を知らない。妹は婚約相手を父と母には紹介したようだが、私には紹介できないようだ。私が何をして生計を立てているのか、婚約相手の彼に説明が出来ないのだろ

もっとみる