見出し画像

「共喰い」田中慎弥:性暴力と女性側からの多層的な視点

第146回芥川賞受賞された、田中慎弥さんの小説「共喰い」の感想と考察を記載。

田中さんは、芥川賞受賞会見で女優のシャーリー・マクレーンのアカデミー賞受賞時の発言を引用し、「シャーリー・マクレーンが『私がもらって当然だと思う』と言ったそうですが、だいたいそんな感じ」、さらに石原慎太郎都知事(当時)が審査員を務めていたことから「都知事閣下と東京都民各位のために、もらっといてやる」と言い放ち、たちまち時の人となった。また、本作は菅田将暉主演で映画化された。

なお、ネタバレ含みますので、この記事は読了後に読むことをおすすめします。

あらすじ

昭和63年、山口県下関市の「川辺」と呼ばれる場所で父親とその愛人と3人で暮らす高校生の遠馬は、性行為の際に相手の女性を殴るという粗暴な性癖をもつ父親・円を軽べつしていた。しかし、交際中の幼なじみ・千種に対しはずみで暴力を振るってしまった遠馬は、自分にも父親と“同じ血”が流れていることを自覚させられる。川辺の田舎町を舞台に起こる、逃げ場のない血と性の問題を描いた作品。

遠馬の産みの母親の仁子さんは、戦争中、空襲に遭い、右腕の手首から先がなく、義手をしていた。

性暴力という性癖!?

この作品は、生々しい性と暴力に関して一貫して描写されている。父、円はセックスの時に殴りつけるという粗暴な性癖を持っている。そんな性癖があるのか?という感じだが、現実世界でも、あるだろう。世の中にはいろんな特殊性癖がある。

遠馬の産みの母親の仁子は、戦争中、空襲に遭い、右腕の手首から先がなく、義手をしていた。その仁子のセリフが個人的には印象的で

「相手がちゃんと女じゃったら、やるんよ、あいつは。ああいうことせんと、男にならんそよ。」

「共喰い」田中慎弥

と、元夫、円の性癖をどうしようもないと評しつつも、同時に

あの男、恐ろしげな目で、あんたもここんとこそうなっちょる、その目でうちのこと見下ろしてからいね、自分が気持ようなりたいだけで殴るんじゃけどよ、あの目は右手のないそを 笑うとりはせんかった。ばかにしとりはせんかった。ただ殴りよるだけじゃった。」

「共喰い」田中慎弥

と一部肯定している側面も垣間見える。

右手がないことを蔑ろにする人達がほとんどである中、元夫は単に、セックスの時点で性癖が上回っているだけなのだが、右手がないことを軽蔑しないという点において、評価するという、仁子のアンビバレントな感情が綺麗に描写されていて、すごいと感じた。

鰻と赤犬のメタファーは?

本作では、鰻と赤犬がメタファーとして散りばめられて登場してくる。

鰻は女性(ここでは、千種や琴子)を、、、

続きはこちらで記載しています。


この記事が参加している募集

読書感想文

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!