見出し画像

全員を救うことは神しかできない、誰に限られた時間を使いたいか。


タイトルで、こいつ宗教にやられたな。
と思われた方。すみません、目立つために大きく書いてしまいました。


でも、本当に思うんです。全ての人を救うのは難しい。
救いたくても、救えない人も知るし、そもそも救ってほしいなんて思っていないかもしれない。

誰にどういう価値を与えるかを決めるとさらに見えて来るものがあるんです。

今日は皆さんに伝えたいことが2つあり。日記感覚で書かせてもらいます。


9月18日土曜日、今日は結構曇ってます。

朝からWEINのCOMPASSに参加して、それから侍パッカーの耕平さんと近況報告。

今自分のやりたいことが分からない。
やりたいことはあるけど、仲間がいない。

のような悩みを抱えている人には是非、WEINのコンパスに参加して欲しい。

興味がある方はTwitterでご連絡いただけるとお繋ぎします!!!

と言ってる僕も9月からで、また新メンバーです。

Compassでは、代表の溝口さんから1ヶ月の講習があります。

今日で3週目が終わり残り、1週間。

なぜやるのか?

それは21世紀の課題である
・孤独
・退屈
・不安
の3つを解決するため。

その挑戦、支援、応援の輪を広げるコミュニティーです。

大切なのは、『繋がり』

組織運営においては『規律』と『思想』が非常に大切。

なので、欠席は基本NGです。

何を学ぶの?という質問があると思いますが、一言で言うと自分の自己実現へ必要な要素だと僕は思います。

特に自分の#タグについても考える時間があるのですが、自分が何で社会、人に貢献できるのか。

今まではオフラインでしかつながらなかったものがZoomというツールによって、どこにいても繋がれる時代です。

社会に出ると忙しく、なかなか自分と向き合う機会も少なくなって来ると思います。だからこそこの機会には価値があるとぼくは思います。

今の環境で満足している方はそれでもいいと思いますが、外を覗いてみると新たな発見があって本当にいいです。


僕も4月から会社員になることになったので、それまでは本気で家業に向き合いたいと思っています。

それプラス、留学の発信と今のプロジェクト”FOUNDERS”と”SEBA”にコミットしてます。

起業家の方で他の起業家と繋がりたい。
起業に興味があって、運営に興味がある。
動画を使って、集客をしてみたい。
ファンを動画を通して作りたい。
                   などなど

少しでも興味がある方はご連絡ください!


そして、耕平さんとの1on1.

今、耕平さんは侍パッカーのコミュニティーを運営されています。

侍パッカーは世界中を駆け巡り、留学・旅・移住などを通して自己実現されようとする方がタンポポのように花を咲かせる集団です。

こんな方へおすすめです!
✅英語が出来るのに活かしきれてない
✅本ばかり読んでいて実際に行動出来てない
✅留学を考えていたのにも関わらず、キャンセルになった
✅自分の人生を活きている心地がしない
✅挑戦したいのにあと一歩踏み切れない
✅スキルがあるのに使う場所が無い

少しでも当てはまる方は、耕平さんのNOTEを読んでみてください!

こちら▶️侍パッカー

そんな耕平さんとの出会いは今関わっているプロジェクトSBEAの主催されている白濱さんを通して出会いました。

白濱さんは
HOPE Innovation Lab -「希望」が創り出せる技術 研究所- 所長
株式会社webull 代表取締役社長
一般社団法人GOTO2025プロジェクト 代表理事
と様々なことをやられておられる方で、SBEAを通して出会いました。

そして、個別面談を受けさせてもらい、プロモータービジネスというものを教えてくれました。

”ダイアモンドラッシュプロモーター”と名付けていただけ、そうなるように日々精進します。

大阪万博へ向けてすごくワクワクすることを準備されています。

この波に乗りたい方。ぜひ、読んでみてほしいです。
こちら▶️これからの100年に必要な教育のみを世界中から集めて学校を創るプロジェクト

耕平さんは同じく家業持ちで、アメリカで留学も経験しています。
耕平さんの家業は花屋さんをやられております!

家業の集まりコミュニティー”家業エイド”も耕平さんから教えてもらいました。

すごくいいコミュニティなので、ぜひ家業をお持ちの方も参加してみてください。

きょうの耕平さんとの1on1で、言われたこと。

3つ負のサイクルに気を付けること。

・急がず
・慌てず
・焦らない

自分で自分の首を絞めてるケースがある。

色々しすぎて、1つ1つが中途半端になっていた。
急いで、忘れ物をしたり、置き忘れしたり。。。

そうなることで、一人一人の信頼、信用も失う。
そのような悪循環が回ります。

という実体験のお話を聞いて、その状態に自分もなっていたなと気づきました。

一人一人に本気で向き合えてなかったというのが正直な気づき。

もう一度、どんな人にどんな情報をなんのためにかを考えさせられました。

長男だからこうやって話せるお兄ちゃんはすごく有難い。
Thanks to my brother!

同じ同志ときっかけを作るプロモーターに成長する!

という日記でした。

急がず、自分のペースでがんばるぞ!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?