見出し画像

内省と発散、ときどき雑談

コミュニティを創設してはや10ヶ月。もう少しで1年になろうとしています。立ち上げた本人としては感慨深いもので、参画者のお陰で成り立っている事に改めて感謝の念が湧いてきます。

ところで、5月も恒例の体験入会企画を実施したいと思っています。改めてどんなコミュニティかをご紹介できればと。

オンライン上のコミュニティとは言え、「組織」である以上ミッション・ビジョン・バリューを設けています。私は管理人ではあるものの、コミュニティは私個人のものではなく、開かれた参画者のためのものです。

コミュニティの存在意義
本コミュニティでの活動方針として、以下にミッション・ビジョン・バリューを掲げます。企業においてのそれと同様、組織としての存在目的や目指す姿、その為の行動指針が明確でなければ、活動がブレてしまいコミュニティの存続する理由が無くなるからです。参画者の方にとっても常に立ち返るべき場所として、以下に記しておきます。

1.ミッション(存在目的)
参画者にとっての「心の拠り所」となり、参画者の「自己実現」を支援する。

2.ビジョン(目指す姿)
参画者一人ひとりが心理的安全性の元、自由闊達な議論や情報共有を主体的に行い、当事者の問題解決支援に積極的に関わる事を通じて、コミュニティの一体感を醸成し続けている。

3.バリュー(行動指針)
・「答え」ではなく「問い」を最重要視する
・思いやりの心を何よりも大切にする
・何事もまずは肯定的に受け止める
・労いと承認の心を忘れない
・積極的な発信者となる
・当事者の問題解決に親身である
・否定的見解には極力代替案を提示する
・まずは「自己開示」からはじめる
・上下関係は設けず、全員がフラットな関係性を保つ
・「HOW」ではなく「WHY」を大切にする

単なる学生のノリのサークルではありません。単なる愚痴を吐くためだけの居酒屋の様な場所でもありません。

「日記」という文化を通じて個人の内面を整理し、内容によっては本格的な相談案件として投稿する。それらに対して、立場も属性も異なる参画者それぞれからフィードバックを得る。その事によって、当事者の主体性を促し現実世界での活動にドライブをかける。マインド・スキル面を充実させながら自己実現に向かい歩みを進めていく。

主な活動は上述の通りですが、だからと言ってガチガチに固められたカリキュラムがあるのではなく、雑談やユーモアも交えながら参画者どうしで創り上げる、一種の「アート作品」のようなものです。

また、コミュニティ内には、創業経営者、後継経営者、経営コンサルタント、事業戦略の専門家、人材・組織開発の専門家、心理カウンセラー、採用コピーライター、大手企業の技術者、大手企業のMGR、新卒就職者、MARCH・関関同立クラス以上の学生といったメンバーが揃っています。

「学び」の場としてはこの上ない環境ではないでしょうか。また、コミュニティでの活動を通じて、コロナ禍により広がったリモートワークの立ち回り術なども見えてくるかもしれません。現に私自身はほぼリモートワークだったため、そのノウハウをお伝えすることも可能です。

仮に少しでも興味を持ってくださった方がいれば、下記詳細案内をご覧の上、諸手続きをして頂ければと思います。またご不明点があれば、TwitterのDMよりご質問ください。


運営中のプロジェクトはこちら。

(社会人用)↓

(学生用)↓



ーーーーーーー

ここからは事務的なご案内です。

◆社会人の方の参画要件
本記事を購入し、購入後に見える部分の案内に従って諸手続きをしてください。アカウント発行手続きを行います。

◆学生の方の参画要件
下記記事を購入し、購入後に見える部分の案内に従って諸手続きをしてください。アカウント発行手続きを行います。


以上、よろしくお願い致します。


ここから先は

314字

¥ 1,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?