マガジンのカバー画像

子どもの運動遊び

39
子どもの発達に大事なポイント、遊びをまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

お手伝いが心身を育てる!

お手伝いが心身を育てる!

運動発達において大事なのは難易度になります。

難易度は「少し難しい」ぐらいが子どもの運動を発達させます。少し難しい運動が子どもの身体能力を使ったり、達成するために自分で考える思考能力の向上に関与してきます。

そして必ずしも遊ぶ時間を作らなくても、子どもで色々と工夫したり考えたりして発達を促すことのできる行動があります。

その行動とは、「お手伝い」です。

お手伝いは、皿の洗い方や家事道具の使

もっとみる
オンラインでの発達遊びを行いました

オンラインでの発達遊びを行いました

本日朝、初めてのオンラインでのキッズトレーニングを開催しました。

子どもの運動指導をオンラインで行うのは今回が初めて。今回は小学生数名が参加してくれました。

オンラインでは、それぞれの子が何をできる様になりたいかを確認、動作を観察しながら動きを提案していきます。

今回は、「サッカーが上手くなりたい」と「ブリッジが上手になりたい」。一見全然違う動きに見えますが、この2つの動きを変えることを目標

もっとみる
運動の楽しさ、大切さを知ると日々が楽しくなります

運動の楽しさ、大切さを知ると日々が楽しくなります

今僕は子どもから大人まで、様々な世代に運動指導を行なっています。特に子どもの運動指導は今後自分の軸として指導を行なっていきたいなと考えています。

今は運動が心身の発達や勉学面にも非常に良い影響を与えることを知っていますが、僕は昔から運動が好きなわけではありませんでした。

むしろ、学生時代は運動がとても大嫌いで体育の時間が億劫だったほどです。

そんな僕がなぜ運動の大切さ、楽しさに気づけたのかを

もっとみる
公園でも遊べなくなる時代

公園でも遊べなくなる時代

この数年で社会のあり方は大きく変化してしまいました。

件の流行病が流行った事で、外出や外に遊びにいくことが悪いものと扱われてしまう社会となってしまっていると感じます。

先日子どもと一緒に公園に遊びに行ったのですが、感染症対策のために遊具が全部使えない様にテープでぐるぐる巻きになってしまっていました。

外出自粛が敷かれている現状のため、この様な対策をすることはしょうがないのかなとは思います。(

もっとみる
子どもも楽しく大人もリフレッシュ!バランス能力を育む「足踏みマッサージ遊び」

子どもも楽しく大人もリフレッシュ!バランス能力を育む「足踏みマッサージ遊び」

日曜日の朝、子どもは保育園お休みで遊んでほしい… 。

その一方で大人は仕事の疲れが抜けず、もう少し休んでいたい… 。

このご時世なかなか外にお出かけもしにくい… 。

そんな時にこそしてほしい「足踏みマッサージ遊び」です!

子どもも楽しめ、大人もリフレッシュできる、そんな遊びを今回ご紹介したいと思います。

バランス能力を育むマッサージ遊びやり方は単純明快、うつ伏せにねた大人の上を子どもが踏

もっとみる
できない事はあえてまわり道をしてみる。

できない事はあえてまわり道をしてみる。

天気も落ち着いたので、子どもたちと久しぶりに学校のグランドへ。

遊ぶの禁止の看板貼っていたけど、そこにいた学校の先生に聞いてみると全然遊んでもいいよとの事笑。非常にありがたい限り。

久しぶりに鉄棒やったけど、長男が上手くできなくて困っている。

言葉で指導してもなかなか上手くできない。

なら言葉ではなく、一度鉄棒から離れて色々と遊んでみる。

運動遊びでもいいし、遊具を使って全身を使うのでも

もっとみる
子どもに手伝ってキツ楽しい!空気椅子トレ

子どもに手伝ってキツ楽しい!空気椅子トレ

朝からなんとなく身体を動かしたかったので、子どもと一緒に空気椅子を行いました笑

急に写真を撮ったので構図もへったくれもありませんが、この時点で1分×3セットしているのでこちらは疲労困憊、乗っている子どもたちは超楽しそうです。

空気椅子ちゃんとやるとかなり身体に良いトレーニングです。

ポイントは壁から腰が離れないように注意する事。足で壁方向に身体を押し続ける事。

しっかりやる事で足腰がしっか

もっとみる
身体の発達は大人の健康にも影響する理由

身体の発達は大人の健康にも影響する理由

このnoteでは、遊びを通して子どもの発達を促していく重要性を日々記事にしています。

どうして僕がこれほどまでに発達の重要さを訴えているのか。それは発達の程度が大人になってからの心身の問題に大きく関与してくるからです。子どもの頃の発達の積み重ねが、大人になってからの心身の健康を決めてしまうのを現場で実感しているからです。

今回は、発達が大人に与える影響を記事にしていきたいと思います。

僕は病

もっとみる
子どもの運動指導で叱ってもマイナス効果しかない理由と対策方法

子どもの運動指導で叱ってもマイナス効果しかない理由と対策方法

僕の家の近くには小学校があり、夕方になるとよく子どもたちと一緒にグラウンドで体を動かして遊んでいます。

その際、グラウンドの中央では小学校のサッカークラブが練習をしているのですが、そのコーチの子どもへの声かけがあまりよろしくない。

「何度言ったらわかるんだ!話を聞いていたのか!」

「なぜ教えたのにいう通りにできない!?」

という様な感じで、指導というよりは、うまく子どもができないことに対し

もっとみる
鉄棒遊びで運動の土台の「肩まわりの筋肉」を刺激する!

鉄棒遊びで運動の土台の「肩まわりの筋肉」を刺激する!

以前も記事に挙げましたが、公園の遊具は子どもの発達を促すことができる道具がたくさんあります。

最近は危険という理由で遊具が撤去されているところも増えていますが、全身を使って遊べる遊具が無くなってしまうのは非常にもったいない事だなと思います。

今回は、そんな遊具の中でもどこにでもあるけど身体の発達に役立つ「鉄棒」をご紹介したいと思います。

鉄棒で伸びる発達や遊び方を知ると、公園で遊ぶ時より楽し

もっとみる
バランスボードで楽しく身体遊び!

バランスボードで楽しく身体遊び!

子どもの発達を考える様になってから、色々な遊び道具を試す様にしています。色々な遊び道具を試す事で何がどの様にいいのかを知る事ができるからです。今回は特に良いと感じた遊び道具を遊び方と一緒に紹介したいと思います。

今回紹介するのは木製のバランスボード。ネットでも話題になっている商品の一つです。

この様に、ボードの上で立ってシーソーの様にバランスを取る遊びになります。ドイツの商品が本物なのですが、

もっとみる
「子どもの気持ちがわかる本」で子どもの脳の未熟さを学ぶ

「子どもの気持ちがわかる本」で子どもの脳の未熟さを学ぶ

世の中には何冊も育児本が出ています。子どもを育てている親にとって、育児の悩みはつきもの。子どもを上手にしつけようと思ったり、いい子に育てようと子育てに悩むことは誰でもあると思います。

僕も何冊か育児本を読んできたのですが、おすすめはどれですかと聞かれると、迷わずにこの本を挙げたいと思います。

本のタイトルは、「子どもの気持ちがわかる本」です。

この本から学べることは子どものことをよく知ろうと

もっとみる
僕が「正しい動き」を指導しない様にしている理由

僕が「正しい動き」を指導しない様にしている理由

子どもと遊ぶときに気をつけていることの一つに、「正しい遊び方、フォームを矯正しない」ことを意識する様にしています。

運動が上手になって欲しいと思っていると、どうしても正しいとされているやり方で運動を指導しようとしてしまいます。

しかし、大事なのは、「正しいやり方を教える」ことよりも「なぜそのやり方で行っているのか」を考えるのが大事なのです。

子どもは発達するために自分の動作を選んでいるなぜ子

もっとみる
大人も一緒におうちで発達遊び!「しゃがみ遊び」

大人も一緒におうちで発達遊び!「しゃがみ遊び」

ここ数ヶ月で、豪雨や感染症の影響で外出する事が難しくなってしまいました。自分で外出しないと決めているならまだしも、周囲の空気感で外出することを憚れるのはかなりのストレスになると感じています。

こんな中々外に出られない状況ですが、こんな時こそおうち時間を楽しく過ごして欲しいなと思います。そこで、今回は大人と子どもが一緒に身体を使った遊びをご紹介したいと思います。

大人も子どもも外出できずに起きる

もっとみる