見出し画像

#オールガイナーレ Round25(カマタマーレ讃岐戦)

ダイジェストが来てますね。

スタッツの数字を見る限り、前半は鳥取が押してるんですよね。ダイジェストの編集の印象なのか、そこまで押してるようには見えなかったのですが。その辺は通しで見た方が判断するものと思います。

木島徹が倒された後を受けて福家がシュートを打つ場面がダイジェストに出てきますが、これなどは、讃岐にとれば良い流れになっていたように見えるんですが、これで得点になるとも考えにくいので、なかなか難しいところかな、とも思いました。

逆にロングフィードから魚里に渡って、これを中にいた林につないで打たせたのは面白い選択だったかもしれません。ただ、惜しむらくは渾身の林のシュートがポストに嫌われてしまったこと。

その後、池ヶ谷→林→ヴィッチーニョで右サイドを崩してパスを送ると、入ってきた三沢が洒落っ気のある(いつぞやの林みたいな)シュートを放つんですが、これを讃岐GK清水健太が弾いてしまいます。
ああいうのって予測しにくいので本当にGKには厄介なシュートだと思うんですが、さすがに歴戦のベテラン清水健太だけのことはあります。

後半には木島徹也が襲いかかるわけですが、これは北野もさすがの反応をしまして、最終的には左ポストに当たり、跳ね返りを何とかクリアできましたね。

さて、この試合、慶事がありました。故障で長きの離脱をしていた山本蓮が戻ってきたのです。そして途中出場。

画像1

1つ挨拶代わりの惜しいシュート場面がありましたが、少しずつギアを上げていけばいいのだと思います。後半はなかなかチャンスに恵まれませんでしたが、山本はさすがの働きをしたようです。この先、頼れる男が帰ってきましたよね。このシュートにつなげた大屋の折り返しも見事なものだったと思いました。

左サイドから荒堀がシュートを打ってきますが、これは北野、さすがの反応でしたね。

さて、三沢のPKにつながった場面です。直接のきっかけは林が仕掛けてクロスを入れようとしたのを、先程の荒堀が止めてしまったこと。普通に止めていればもちろんPKになどなりません。
荒堀にとって良くなかったのは、最初こそ脚に当てたものの、その跳ね返りが大きく伸ばした腕に当たってしまったこと。
最近Jリーグジャッジリプレイでしょっちゅう議論の的になる「不自然に」手(腕)を大きく広げた状態だ、と判断されたのでしょうね、恐らく。これはどうしようもありません。
荒堀には少々不運でしたが、ただ、手を大きく広げていたのは事実なんですから、その手に当たってしまったものはハンドリングの反則と見做されるのは仕方がありません。
逆に鳥取の選手が同様の行為をしてしまい、同様の判定を下されても、これでは文句が言えないと思いました。

そんな状況がありつつ、PKを蹴るのは三沢直人。対するGKはベテランの清水健太。息詰まる対決でしたが、三沢が落ち着いて清水の逆を張って左方向に流し込みました。

これで鳥取が先制点で且つ決勝点を挙げたことになりました。讃岐はここまで波に乗りきれません。この日も登録メンバーを見て驚いたのは、サブにGKが不在なんですね。
昔、JFL時代のSC鳥取にもまれにありましたが、サブGK不在ってのはキツいですよ。出場してるレギュラーGKに何か変事があったら、たちまち窮地に立たされますからね。事情は知りませんが、讃岐さん、少々心配になります。

ともあれ、終盤のPKが決まって鳥取が辛くも逃げ切りました。前節の富山戦が惨憺たる内容だったので、どうなることかと思いもしましたが、しかしどうにか踏みとどまれました。本当に良かったですね。ラストスパートですが、難敵も多いので、しっかりと準備して残る試合に備えたいものですね。

基本的に他人様にどうこう、と偉そうに提示するような文章ではなく、「こいつ、馬鹿でぇ」と軽くお読みいただけるような文章を書き発表することを目指しております。それでもよろしければお願い致します。