見出し画像

2402SDGsニュースぜんぶ入り

デイリーSDGsニュース

20240201SDGsニュース

  • CO2埋める「CCS」事業、事故時は無過失責任に 法案の概要判明

  • 「路頭に迷った気分」ヤマト運輸“クロネコメイト”個人事業主ら約2万5000人がきょうで契約終了

  • ヤマト個人事業主ら「まったく納得できぬ」 2.9万人契約終了

  • コロナ禍の不正受給…総額285億円近くに 雇用調整助成金 能登地震では「厳格な制度運用を」指摘

  • ゼロゼロ融資の黒子役、「信用保証協会」の正体単なる保証業務から脱皮し、経営再建に本腰

  • ゼロゼロ融資のツケ、中小企業に「42兆円」の重責経営再建までの「時間稼ぎ」は実を結ぶのか

  • 「金融庁が初めて地域金融で役立つ施策を…」信金トップがそう評価した異例の政策とは?

20240202SDGsニュース

  • 「基準が曖昧で最後までやる意味があるのか、でも…」SDGsと現実社会とのギャップを表現 高校生が演じる“社会派コメディー”

  • 銀行らしいSDGsへの取り組みで、地元企業と地域の価値向上を目指す滋賀銀行 企業のSDGs取り組み事例vol.59

  • WBA、2024年版SDGsトップ企業2,000社のリストを発表

  • ESG投資比率「90%以上」の運用機関、5年後に過半に迫る  ――ESG投資実態調査2023――

20240203SDGsニュース

  • 荷待ち削減計画の策定義務化、下請け管理簿作成も…トラック運転手の長時間労働・低賃金を改善

  • 愛知の発電所火災、燃料入るバンカー火元か 通常20度→55度に

  • 相次ぐバイオマス発電所の火災事故、木質燃料に潜むリスク

  • 全部抜く作戦で駆除後…負担かかるスイレンの処理で企業が名乗り「高付加価値生み出せる」意外な活用方法とは

  • 運用機関と上場企業をつなぐデジタルプラットフォームでひらくESG投資の新しい未来

20240204DGsニュース

  • マクアケの応援購入データで融資判断する新銀行「01Bank」始動--中小企業など対象

  • 旭化成・イオン・ANA・JSRなど76社をAランクに選定 「フロン対策格付け2023」東証プライム1653社の環境関連レポートを調査

  • EU、代替フロンを50年に全廃:空調や冷蔵機器の影響必至

  • 光合成にまつわる100年以上の「謎」、水から酸素ができる瞬間の観察に成功…岡山大など研究チーム

  • 理研、貴金属不要の水電解触媒 グリーン水素を安価に

  • 世界初、家庭ごみをバイオマス発電の燃料に

20240205SDGsニュース

  • 原料は「植物性」環境に優しい“脱炭素スイーツ” 温室効果ガスを抑制…おいしさへのこだわりも

  • 荒れ果てたごみ山を再生し…“そばの花”咲く映えスポットに 耕作放棄地の復活に取り組む女性に密着

  • 東電も再エネ発電制限 停電回避へ4月以降事業者と調整 太陽光や風力対象、全国に拡大

  • 「皆様の電気に支障のないように…」離島ならではの #SDGs 佐渡市で進む脱炭素の取り組み 新潟県

20240206SDGsニュース

  • 持続可能な社会の実現に向けた企業の取り組み状況-第3回企業行動憲章に関するアンケート結果

  • 東京金融賞2023 受賞事業者の決定及び表彰式の開催について

  • 英国ガバナンス・コード改訂を公表 内部統制制度関連以外は、小幅な改訂にとどまる

  • 世界各地でヤドカリが「プラごみを家」にする現象が起き始めている

  • SDGsな紙を試してみませんか?【エシカルペーパーセット】発売開始のお知らせ

20240207SDGsニュース

  • なんと、ゴミ焼却炉は「エネルギーを98%も無駄」にしていた…!中をスカスカにした「新世代レンガ」の断熱能力がスゴすぎる

  • サプライチェーンの5つのリスクにどう備えるべきか? 実は「生成AI」も超有効のワケ

  • 洋上風力、適地10倍に 領海からEEZに拡大 政府、2段階で事業者選定 地元との調整は民間主導で

  • ホンダとGMが米国で新型燃料電池システム、コスト1/3に

  • 還流不記載議員リストに立民・岡田氏「極めていいかげんなもの」…審議拒否なら厳しい国会日程に

20240208SDGsニュース

  • 「オフィスに戻ったほうが生産性が高い」はウソだった

  • 米新興企業、日本でCO2回収=都市ガスや建材に再利用―脱炭素を支援

  • 「低炭素コンクリート」で地球温暖化を防ぐ米AI企業Concrete.aiの挑戦

  • JAAA募集のSDGsポスター、最優秀作品に日本経済広告社チーム

20240209SDGsニュース

  • 「春節」目前で帰省ラッシュ 中国のべ90億人大移動 “爆竹解禁”で市民群がり リゾート地でも人・人・人

  • 海運ニッポン、脱炭素で存在感

  • 世界の造船シェア「中韓で8割」どうしてそうなった 昔は日本が5割 今の追い風にもうまく乗れないワケ

  • 「ガバナンスサーベイ2023」に見る、企業経営者と投資家の間にあるギャップ

  • 一流科学誌も大注目! 人体から未知の存在「オベリスク」が発見される
    GRI、新しい生物多様性報告基準を発表

20240210SDGsニュース

  • 大日本印刷・三宅徹常務「購買・調達でサステナビリティを推進」

  • TNFD早期開示に日本企業80社 住友商事やニッスイ、KDDI、商船三井も

  • EU、ESG格付け機関に初の規制適用 人権も盛り込む

  • 【SDGs】従業員の約7割が障害者 「全国で広がると…」積極的に雇用行う東京・原宿の生花店の取り組み

20240211DGsニュース

  • 大西洋の重要な海洋循環、崩壊の予兆を示しつつある 研究者ら警鐘

  • 朝日新聞が北海道で夕刊廃止 背景にある新聞社の事情と元読売新聞記者のため息「優秀な記者が育たない」

  • 世界初のAIを活用したアパレル二次流通のESG評価

  • GRI、鉱業セクターのサステナビリティ報告基準を発表

20240212SDGsニュース

  • 【そもそも解説】再エネ制御、急増の背景と減らすためにできること

  • 「捨てた」再エネ電気、45万世帯分 出力制御急増で 朝日新聞集計

  • 史上初スーパーボウルが100%再生可能エネルギーで開催。持続可能なスポーツに向け一歩前進

  • 脱炭素と安定供給の板挟み 次期エネルギー計画に複数案

  • 《記者コラム》移民大国ニッポンという現実認識を=なぜ外国人子弟教育はアフリカ並み?

  • カキの殻使ってSDGs最高賞「このタイル使ったサウナ」が夢 鳥羽商船高専の3人

20240213SDGsニュース

  • ウイスキー蒸留所の挑戦「環境破壊したくない」 温室効果ガス排出“ゼロ”へ 電力は全て再生可能エネルギー

  • マツダの次世代燃料戦略、バイオ燃料の適合が最優先

  • スーパーGT、空気と水から作る夢の合成燃料”国産eフューエル”導入は2027年もしくは2028年から? 坂東代表、大阪オートメッセで発言「それが現時点での目標」

  • 「核のごみ」処分地選定 「文献調査」報告書の原案まとまる

20240214SDGsニュース

  • チョコレートで世界を変える。サステナブルバレンタイン 2024

  • 愛の力でサステナブルな未来をつくろう! 2024年のバレンタインに贈りたい、ソーシャルグッドなチョコレート

  • 製品単位のCO2排出量管理が脱炭素のカギに

  • 太陽光パネル、国がリサイクル事業者認可 全国展開促す

  • 日本人の識字率は高いのか 揺らぐ根拠、戦後教育にも影響?

  • 日本の識字率、今も高い? 戦後調査から70年、全国実施目指す 国立国語研究所

20240215SDGsニュース

  • メルトダウン事故45年、デブリから今なお強い放射線…米スリーマイル島原発に本紙記者が入る

  • フィンランドの廃鉱が再生可能エネルギーを貯蔵するための「巨大バッテリー庫」として生まれ変わろうとしている

  • CO2貯留の新法、国会提出 試掘・貯留の許可制度創設

  • 【東日本の温泉宿初・省エネ大賞受賞】CO2排出量42%削減!地球にやさしいサステナブルな温泉リゾートへ

20240216SDGsニュース

  • 世界の平均気温、年平均で「1.5度」目標超える=EU機関

  • 崩壊に向かうアマゾン熱帯雨林、2050年にも重大な転換点 新研究

  • 地球を冷やす奇抜な手法、温暖化に気候工学で対抗 大気や海洋に化学反応を引き起こすプロジェクトが進行

  • 372社の削減目標を公開 排出量取引の活性化へ、政府が企業を後押し

20240217SDGsニュース

  • 宮古島に日本初! 「空気から水を作り出す」ゼロエネルギーリゾート誕生

  • 世界が注目…CO2からプラスチックに替わる新素材、TBMが量産へ

  • エプソン、全電力再エネ化は国内メーカー一番乗り 地球温暖化への対応、高まる切迫度

  • 参入続々「蓄電所ビジネス」 千代田化工やオリックスも

  • 驚き!100年後も快適「ZEH住宅」とは 太陽光発電など省エネ設備が生み出すエネルギー、生活の消費エネルギーを上回るすごさ 大宮の建築セミナーに参加者続々 100年後の快適さ維持へ重要なことは

20240218DGsニュース

  • 省エネ基準が住宅の“商品価値”を決める時代がやって来る!?~歴史的経緯編~

  • 省エネ基準が住宅の“商品価値”を決める時代がやって来る!?~省エネ基準解説編~

  • 国土交通省住宅局、販売・賃貸時における表示制度検討会で=既存建築物省エネ表示の議論開始

  • 鉄連、22年度実績報告 CO2排出量23%減 13年度比

  • 東電EP、法人のDR設備導入に支援金・最大200万円

  • 法人のお客さま向け「TEPCO省エネプログラム2024」の実施~お客さまの省エネ設備導入を引き続きサポートし、カーボンニュートラル社会の実現に貢献~ [東京電力エナジーパートナー株式会社]

20240219SDGsニュース

  • 温室効果ガス削減、ラベルで「見える化」 SDGs 今、未来のために

  • シナリオ分析、なぜ苦手? ガバナンス・コードが求める気候変動対策

  • もしトランプが勝てばESGはこうなる 米国共和党政策提言に見るESG投資関連政策の大転換

  • 「SASB基準」用い、自社に大事なサステナビリティ情報を見極めよ

  • [特集 中小企業の脱炭素経営]品質・コスト・納期の次は脱炭素で受注する

20240220SDGsニュース

  • 再生紙比率100%のパルプモールドを使用した、エシカルな極旬ぶどうパッケージを開発

  • 経産省が進める「繊維製品の資源循環システム」を動画で解説 アパレルビジネスの未来像がここに

  • 大阪万博工事現場での取り組み6件ご紹介 SDGs達成への貢献

  • 太陽光発電設備遠隔監視システム「エコめがね」導入容量3GW(導入件数:10万件)を突破

20240221SDGsニュース

  • 「木のエコ発電」火災相次ぐ 燃料が発酵、自然発火か 粉塵爆発の可能性も

  • イミ消費とは エシカル消費やSDGsとの関係と私たちができる具体的な11の行動

  • 給水スタンド設置とマイボトル携帯でペットボトル30億本削減へ【ウォータースタンド株式会社(埼玉県さいたま市)】

  • 今平周吾、自身デザインのマイボトルでSDGsに貢献「身近なところから、廃プラスチックを」

  • ESG債市場占う「GX経済移行債」、初回の応札倍率は2.9倍
    加速する排出量削減 なぜスコープ3か?

20240222SDGsニュース

  • 深海にもプラスチックの溜まり場が! 海のプラスチック汚染を可視化する ——深海底や中層に溜まる永遠に消えないごみ

  • 「生物多様性」はどうして大切なの? 重要性と保全のためにできること

  • 【水素社会推進法とCCS事業法】脱炭素社会実現に向け閣議決定 貯蔵・運搬可能な水素・アンモニアの利活用に注目

  • 半世紀前の技術「土壌硬化剤」が途上国で再注目 その“脱炭素”な特徴とは

20240223SDGsニュース

  • 「人間の安全保障」からSDGsと国際関係を考える

  • 第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」受賞者の決定について

  • あいまいなサプライチェーン方針が「不適切にもほどがある!」と言われる日

  • 国交省/建設業法・入契法一括改正案、「著しく低い労務費」見積もり禁止

  • ENEOSグループ会社会長、セクハラで解任 経営トップ3年連続不祥事

20240224SDGsニュース

  • アフリカでは「エアコンのサブスク」が正解だった…ダイキンがたどり着いた「高価な日本製品」の正しい売り方

  • ネガティブエミッションとは何か?川崎重工ら開発進める最新技術の全貌

  • 「洋上風力と水素製造で地域創生」の幻想 雇用は生まれず、かさむ発電コストは消費者負担、水素の社会は儚い夢か

  • 太陽電池を内蔵した窓ガラス設置が容易に…1週間かかった交換作業が40分で終了、大成建設が工法開発

  • 万博のシンボル“大屋根リング”めぐり…建設業界トップが新たな懸念 「リングで搬入に制約生じる」 費用高騰に建設遅れ 問題山積の大阪・関西万博

20240225DGsニュース

  • 気候危機の伝え方は間違っていた? 気温目標ではダメと新提案

  • 地球のエネルギー問題・環境問題を解決へと導く人工光合成

  • 銭湯でSDGs♨持続可能な銭湯「サステナブロ」を実現! 持続可能な銭湯「サステナブロ」で"食品ロスの柑橘(かんきつ)完結(かんけつ)"プロジェクト

  • 「名刺を配るだけで世界遺産のアピールに」枯れた松葉を名刺やカレンダーに 三保松原の“厄介者”を再生【SDGs】

20240226SDGsニュース

  • ネスレ日本、日本相撲協会と協業 墨田区へアップサイクルのタオルハンカチを寄贈

  • TSMC半導体工場完成 第2工場建設も決定 政府最大1.2兆円余補助

  • 【ESGまとめ読み】インパクト投資指針、サステナ開示、日本株買い

  • 省エネ審査で確認申請が変わる、設計業務の前倒しは必至

20240227SDGsニュース

  • ESG最前線レポート ─「ESGと新NISA」

  • エーザイ、ESGで500億円調達 社会的インパクト訴求し、資本コスト低減

  • 英文開示

  • 社説:CO2貯留と水素 温暖化防止に逆行する悪手

  • 蓄電池に脚光!再エネ「発電制限」相次ぐ…なぜ? 東電はGWにも実施の可能性【SDGs】

20240228DGsニュース

  • グローバルリスク報告書2024 今後10年の最大の危機は異常気象

  • 蓄電池の寿命・EV走行距離を5倍以上に 大阪ガス子会社が開発 7年度から電動バイク用試作品

  • リチウムイオン電池の基礎知識とリサイクルが必要なワケ
    EV市場が急減速、自動車メーカーに突きつけられた課題

  • グーグルもすでに導入、脱炭素に「期待しかない」地熱発電のヤバさとは

コメンテーター紹介

サステイナブル歴30+4年の「眼」

サステイナビリティ推進部に配属されたら最初に見る動画

  • 新たに定義される中堅企業(2000人以下の上場・非上場)のサステイナビリティ推進部署の責任者や担当者に「なっちゃった」(けど、右も左もわかりませんと途方に暮れている)方向けです。辞令が出たら、配属される前に予習しておきましょう!

  • しばらく経つけど、実務に追われて全体像がよくわかならないんだよね、という方も、アタマの整理にちょうどよいです(ただし、詳細・専門的な知識・ノウハウではないので、ご注意)。

  • リリース記念で、人数・期間限定キャンペーン(50%OFF)実施中です。

SDGs/ESG/脱炭素について勉強するならこの本で

  • 新版は、環境省認定「脱炭素アドバイザー ベーシック」対応となりました。このたび環境省の認定がおり、問題集は10月6日販売開始となります。

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。