気にしないでいい、なんて言いたかったんじゃない。

落ち込むことがあったとき、人に話すといい
というのはよくある話。

でも、話したときに
「そんな落ち込まなくていいのに。」
「気にすることないよ。」

と言われると
余計に落ち込む。

落ち込まなくていいと言われて、元気になったことないし。
気にしないでいられるなら、はじめから落ち込まないし。

中にはそう言われて、気持ちが切り替わる人もいるんでしょうけど、私の場合は、自分じゃどうすることもできないから打ち明けたのに、気にするなと言われた途端、

「あぁ、こんなことを気にしてる私って、やっぱりダメなんだな。」とか、
ひどいときは「この人に言うんじゃなかった。」と、相手との距離を感じてしまう。




昔、友だちと旅行に行った。
人付き合いが苦手な私にとって、数少ない友だちの彼女と、楽しく観光し、夜にお酒を飲み、いい感じで話していた。

そのときに仕事の話になった。
そこで、彼女が私の手掛けた広告を見た感想を話してくれた。
感想というか「私はああいうの好きじゃない。」「もっと見る人に優しいものであるべきだ。」みたいな、割と批判的な意見だった。

そうかあ、と思いつつも、彼女が言ってることがあまりにきれいごとというか、やわな考えに思えて、私もけっこう反論した。

空気が悪くなり、
もう、仕事の話はやめよ、となって、ホテルに戻って寝た。

翌朝起きると、彼女がベッドにペタンとすわり。
「昨日、本当にごめんなさい。許して。嫌いにならないでほしい。」と、半分泣きながら言ってきた。

正直、ちょっと引いた。
そりゃあ、腹はたったけど、別に、それで友だちやめるとか、私の頭にはなかったから。

「そんな、なんも気にせんでいい。」

言っていた。
私がいちばん言われたくないこと、言っていた。

多分、夜中、悩んでよく眠れなかったであろう彼女に。

この旅行以来、彼女には会っていない。




最近、落ち込むことがあって、知人に気持ちを吐露したとき「気にしなくていいのに」と言われて、さらに落ち込んだとき、自分も言っていたことを思い出した。

私はなんて言葉を彼女にかければよかったんだろう?
落ち込んだ気持を伝えたとき、私はなんて言ってほしかったんだっけ?

パッと答えが出てこない、まぁ、いい、
年末までに考えようと思う。




年末、久しぶりに彼女に会う約束をした。

私が近頃感じたもやもやを、彼女には話したいと思う。わかってもらえなくても、受け止めてくれる気がなんとなくしている。
そして、私があのとき伝えたかった言葉をちゃんと伝えようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?