3度目の京大受験

 仮面二浪を決意して1年近く経過。諦めずに共通テストを受ける所まで来た。あとは2次試験である。今年の事を振り返って見ようかと思う。
 まず前期、単位を取りながらの受験勉強は苦しかったが何とかフル単。一般教養8単位と必修14単位を回収し、GPAは2.36で去年の前期は0.09だった事を考慮すると本当に成長したなと思う。受験勉強については、前期なのもあってダラダラ基礎固めをしていた。京大模試は3回とも余裕を持ってA判定で、実戦に関しては偏差値70を超えるなどこの上なく順調なスタートを切る事ができた。まあ二浪で基礎がある程度身に付いていて形式にも慣れていたからかもしれないが、成長が結果として出たのは本当に嬉しい。
 続いて後期だが、単位は必修科目だけ取得すると決めていたが、その中の自然科学実験に苦しめられた。後期は必修で16単位取るつもりで、成績発表はまだであるが、大きなミスが無ければフル単しているだろうと思う。受験勉強に関しては、前期よりも京大の過去問を中心に打ち込んだ。模試は実戦のみを受けたが、数学をやらかしたのが大きく響いたからか、C判定であった。二浪を始めた当初の目標が物理工学科C判定以上だったので、まあ悪くはないと言えるが、夏の成績を考慮するとAが取れなくて悔しい気持ちである。
 さて、共通テストだが、自分は工学部志望であるので文系科目だけを12月から対策を始めた。文系科目に関しては去年よりも難しく感じたが、結果として京大工学部傾斜が172で、現役時や一浪時よりも良い結果だった。理系科目に関しては対策はしなかったが、二次試験対策のおかげか9割近く取ることができた。本番に強いのか、合計は調整後782で自己ベストだった。結局、前期はもちろん京都大学工学部で、志望学科を物理工、工化の順で出願した。また、総合点が良かったので京大に落ちた保険として後期医学部にも出願した。
 10日後に二次試験だが、この1年やってきた事を考えると去年よりは自信を持てている。しかし、まだ運要素が大きく、落ちる可能性も全然あるので不安も大きい。あとは本番までに体調を崩さないようにして、良い状態で受験できるようにしたい。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?