見出し画像

書籍紹介: 投資の大原則【第2版】

こんにちわ!

社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeith(キース)です。

今日は水曜日なので書籍の紹介。

いつもとは全く違った感じの本になっていますが、
今の世の中では絶対に知っておいて損は無い知識だと思っているものです。

投資の大原則【第2版】人生を豊かにするためのヒント
チャールズ・エリス、バートン・マルキール著

画像1

キッカケはコロナ禍

私は一昨年の3月ごろから貯金していた一部のお金で投資信託を買い始めて、
ほったらかしにしていたNISA口座を積み立てNISAに切り替えたり
子供達の為に積み立てていたお金をジュニアNISAに切り替えたりしてきました。

その一番の理由はコロナ禍

経済や投資について全く分かっていなかった私にも

いつかは治まるだろう天災で世界中の優良企業の株価が下がっている
→ 普通なら変えない値段で良いものが買える、バーゲンセールの様な状態になっているのでは無いか?
→長くもっておけば上がってくるだろう!

という事は分かったからでした。

画像2

給料が増えるよりも○○が増える方が速い

もう一つ、私が踏ん切りをつけて始めた理由は2014年に日本でも発売されて話題になった『21世紀の資本』で紹介された

r>gの法則です。

このrは資本収益率を示していて、gは経済成長率を示しているそうなのですが、
私は『21世紀の資本』を読んでいないので詳しい事は分かっていません(笑)。

ただ、『rが年間に増える資産の収益(金利)』で『gが給料の増える割合』という説明がされている記事を読んで『確かに!』と納得してしまったんですよね。

保守的な投資手法でも年に3₋5%の利益がでると言われますが、
会社員の給料は年に3%は増えても5%はなかなか増えませんよね。

例えば月給が20万円の人の給料が5%増えると月21万円になるのですが、
毎年月の給料が1万円以上増える人はなかなかいないのでは無いでしょうか?年収でいうと240万の人が252万になるイメージですね。

しかし、投資の世界で年5%といえば決して無理な運用ではありません

これが、
お金(金融資産)を持っている人はどんどんお金持ちになるので、お金(金融資産)を持っていない人との差が広がっていく理由
とされています。

画像3

KISSの法則

前置きが長くなってしまいましたが、上記の様な理由で絶対必要だと感じている投資の知識を分かりやすく紹介してくれているのが本著になります。

トレーニングの法則としても有名な

KISS(Keep It Simple Stupid:馬鹿でも分かるぐらいシンプル)の法則と同じ様なKISSInvesting を紹介して5つのルールをあげています。

画像4

ちなみに5つのルールは

できるだけ若い時から計画的に貯蓄する
・政府や企業の貯蓄優遇や課税軽減制度を最大限に活用する(NISAなど)
・インデックスファンドで広範な分散投資を図る
・リバランスを通じて資産配分を守り続ける
・市場価格の変動に惑わされない

ですね。

難しい話も少しありますが、とても読みやすい本著。

ぜひチェックしてみてください!

『いきなり本はちょっと…』という方には
私が毎日チェックしているYouTuberの両学長の動画を参考にしてみてください。
私は本著をこの動画で知りました。

まとめ

本の内容よりも
何故私がリスクもある投資を始めようと思ったか』
についての部分が多くなってしまいましたが、

『投資は何だか怖い』

と思っている人が多いと思って、
あえて『何故』の部分をしっかり書かせていただきました♪

個人事業主として働いている専門職の方は会社に守られていないからこそ、
自分で色々な事を調べて、考えて、行動に移す事が大切

今回のnoteが少しでも『自分のお金について考えるきっかけ』になれば幸いです♪

最後まで読んで頂きありがとうございました!

このnoteでは毎週水曜日に書籍の紹介、日曜日にトレーニングやスポーツ、身体に関わる専門家向けに考え方やトレーニングについての記事を
書いていきたいと思っています♪

宜しければスキやフォローをお願い致します🤲

編集後記:

年始からジムを契約せず、できるだけ職場と自宅トレーニングにしてお金を節約して、PRIを受講する為の貯金をスタートしています♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?