けむやし

東京大学経済学部4年生。専門は生産システム。日経新聞の一面大見出しについて書いていく(…

けむやし

東京大学経済学部4年生。専門は生産システム。日経新聞の一面大見出しについて書いていく(予定)。正しいことばかり書くとは限らない。ターゲットは就活生のつもり。いつかはグラレコでかけたらいいなとか考えている。メガネは伊達。

最近の記事

就活生が、今日の日経新聞を読んで気になったこと。(4/24)

今日はつまみぐい形式です。 車燃費 3割改善義務国内自動車メーカーに規制を課し、電気自動車の普及を促すのが狙い。 最近の自動車産業を取り巻く事情についてはコチラ 三井住友銀、ノルマ廃止三井住友銀行が、個人向けの金融商品の販売額ノルマを廃止したそう。 金融商品が何かって? ざっくり言うと、「資産運用を代わりに行うサービス」かな。投資とか外貨預金とか、自分でできる人もいるけど、多くの人は専門知識がないから、プロである銀行に任せた方が間違いない。だから、「儲かりそうなところに

    • 就活生が、日経新聞を読んで勝手に書く。(4/21)

      自動車業界、ヤバい説。かなり乱暴なタイトルで恐縮です。 直近3年間で、世界の主要国の平均株価が30%も上昇しているのに対し、自動車産業の平均株価はむしろ下がっているらしい。 ゴーン氏の件があった日産は2~3割、トヨタとホンダも1~2割下落したそう。 これが何を意味するのか? 「自動車会社がこの先業績を上げていくか疑わしい」 と世界中で思われているということだ。 CASEの重圧CASEとは、自動車を取り巻く新技術やトレンドをまとめて呼ぶもの。 Connected:インター

      • ブレグジット(EU離脱)って何?就活生が調べてみた。

        ※EUとは?など高校で習ったような知識は前提において書いてます。 ブレグジット(Brexit)って意味わかんねーよ。イギリスがEUを離脱すんの?しないの?つってモメてる問題を指す。 ちなみに、Britain(イギリス)と、exit(退出する)を組み合わせた造語。 そーいえば、前に国民投票してたよね?そう。2016年の6月だから3年近く前。 EU圏内は人の移動が自由だから、東欧から移民が来て国民の雇用が奪われるし、もしテロリストがEUの監視が薄いところから入ったら、イギリス

        • 就活生が日経新聞の一面を読んで、認識したことと思ったこと。(3/26)

          【トランプの「ロシア疑惑」が晴れた?】ロシア疑惑とはトランプが当選した2016年のアメリカ大統領選で、トランプ陣営が選挙を優位に進めていくにあたり、 ①ロシア政府と協力したのではないか? ②その事実を隠蔽しようとしたのではないか? という疑惑。 で、その調査を”特別検察官”(説明は一番下)なるものが行っていて、その結論が出たということなんです。 (捜査は政府主体でも複数行われていたらしく。そちらについては要望があれば調べます。ただ複雑そう…。) 結論としては、「①も②も証

        就活生が、今日の日経新聞を読んで気になったこと。(4/24)

          就活生が自社株買いについて調べてみた。

          自社株買いとは文字通りです。市場に流通している、むかし自分が発行した株を買い戻すんです。 この目的は、株の値段を上げて、株主を喜ばせることです。 そもそも株とは、会社の所有権(経営権とも言える)を分配したものです。そしてその所有権には当然のように値段がつけられます。だって会社って、製品を作ってお金を儲けるいわば「金のなる木」とも言えますからね。 例えばある株式会社が株券を全部で10枚発行していて、株価が1000万円だとすると、その会社の価値は1億円になります(これが「時価総

          就活生が自社株買いについて調べてみた。

          就活生が日経新聞を読んで認識したことと、思ったこと。(3/24)

          「データと法」がアツい?ここ数日新聞を見ていて、データ取得に対する法規制のニュースがよく目につく。(もともと自分がマーケティングに興味あったからかもしれんが。) 具体的には、タクシーアプリが利用者の位置情報を説明不十分で利用して行政指導されたり、フェイスブックがユーザーのデータを無制限に取得しすぎているとして法規制がかかったり。 グーグルが無料配信している無料アプリ人気50位のうち、ゲームなど半分以上は位置情報を使う機能を備えている。つまり、位置情報をoffにしない限り、自

          就活生が日経新聞を読んで認識したことと、思ったこと。(3/24)

          就活生が日経新聞を読んで認識したことと、思ったこと。(3/20)

          ・【一面】タクシー業界の規制緩和タクシー料金は結果的に走った分だけ払ってるけど、事前に乗車地と目的地から料金を算出して、乗る前に料金がわかってるようになるサービスが解禁するらしい。 それってUberがすでにやってることでは?なんでこれが日経の一面になるんだろうという疑問。でもUberについては一言も書いてなかった。その辺の事情全く詳しくないので誰かに優しく教えて欲しい。 まあでもタクシーといえば結構多くの人に関わる話題か。 ・【コラム】著作権について要約すると、企業はなん

          就活生が日経新聞を読んで認識したことと、思ったこと。(3/20)

          就活生が日経新聞を読んで認識したことと、思ったこと。(3/21)

          新聞を読んで目に付いたトピックを適当に書こうと思います。 クオリティはほどほど。 明日、この業界の情報あったら拾ってほしいとか、この企業のニュースあったら書いてほしいとかあれば教えてください。僕のモチベーションになります。 ・世界中でお金が余っているものづくりの稼ぎ頭が、多額の設備投資を必要とする重工業からデジタル産業に移ったことで、企業のお金が余るようになった。 結果、お金を自社株買いなどで株主に還元するようになっている。(自社株買いってなんだよってツッコミがもしあれば説

          就活生が日経新聞を読んで認識したことと、思ったこと。(3/21)